2017年11月30日(木)和幸楽器越谷店3Fホール(東武スカイツリーライン越谷駅:徒歩5分)にて、二本柳奈津子先生による、「ブルグミュラー25の練習曲から学べる感動の音楽的演奏テクニック」が開催され、第1回は、25の練習曲より1.2.3番がとりあげられました。
1番から25番まで、テクニック内容と、エチュード対応表
テクニックのポイントが詳細に書かれた資料をいただきました。
体験レッスンの時から、腕の使い方、指の支えの指導をする。
グーモーションの時から、うたえるようになる指導の仕方を、実際に
音を出しながら、教えてくださいました。
玉ひもを何の目的で使っているか。
ただ、指先でつかむだけでは脱力が出来ないので、その指導の仕方。
スーパーボールもお手玉も、「こういう音を出すために正しく使えていますか~?]と、すぐにお母様にも伝えたい、具体的な使い方。
表情のある演奏にするための指導の仕方。
一例として、テクニックはあるけど無表情の演奏を、どうやって指導していくか。
先生の具体的な指導法を、惜しみなく教えてくださいました。
バスティンベーシックスのテクニック、ツェルニー30番のテクニックを、
どう指導しておくと、楽に進むことができるのか。
盛りだくさんの内容で2時間があっという間にすぎました。
これからの、4回も楽しみです。
皆さんとの集合写真と、お帰りになる前の奈津子先生のお姿が素敵だったのでお写真撮らせて頂きました。
ピアノの先生は、生徒さんからも憧れの存在でもありたいなと
思いました。
次回以降の予定です。
第2回 2018年 1月18日(木) 25の練習曲より 4.5.12.16.20番
第3回 2018年 2月15日(木) 25の練習曲より 6.7.13.14.21番
第4回 2018年 4月19日(木) 25の練習曲より 8.9.15.17.18.24番
第5回 2018年 6月21日(木) 25の練習曲より 10.11.19.22.23.25番
ピティナ会員 【1講座】3,500円
一 般 【1講座】4,000円
お申し込みはコチラです。
※越谷北ステーションでは、レッスンでいかせる講座を開催しています。
◎12月11日(月)10:00~12:00 二本柳奈津子先生によるバスティン
ピアノパーティー指導法第3回(全8回)が大宮駅徒歩3分和幸楽器
大宮店で開催されます
詳細はこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201772406
◎2018年3月14日(水)赤松林太郎先生によるコンペ課題曲セミナー
が、浦和コミュニティセンターにて開催されます
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015530