« 前の記事| 後の記事 »

二本柳奈津子先生パーティー講座、「なつこ倶楽部@大宮」開催いたしました

20171211日(月)10:0012:00和幸楽器大宮店にて、二本柳奈津子先生によるバスティン・パーティ指導法読譜力と表現力がつく

ピアノレッスン8回シリーズ第3回が開催されました。

第3回は、《パーティB プレリーディングを教えるワケ、/奏法への意識付け》

でした。

 

前回の復習をかねて、パーティーAで必ず押さえておきたい内容。

 

レッスンも1秒も無駄にしたくないという二本柳先生。

講座でも1秒も無駄にしない!!という勢い。

1211大宮1.JPG 1211大宮2.JPG

 

スピード感はあるけれど、言葉や話し方がとってもわかりやすい。

伝わる話し方も、参考にしたいです。

 

生徒に響きを意識させる方法。

私達も、空調の音が聴こえてきました。

早速レッスンで使います。

 

1211大宮3.JPG実際にパーティBの本を使いながら、必ず押さえておきたい内容をグッズなどを使用しながら、指導法を教えてくださいました。

1211大宮集合.JPG  1211大宮集合2.JPG

 

そして講座の後は、「なつこ倶楽部@大宮」が第2回目

部員の先生は、20名。

今回は、「教室の規約」について、各お教室の規約を持ちより、シェアしました。

 

部員の先生方からの「なつこ倶楽部@大宮」の感想です

 

◎なつこ倶楽部では、なかなかお目にかかれない、他の教室の規約

 たくさん見せていただき、とてもとても勉強になりました。
 指導法ばかりか、経営のことまで勉強させていただけて、とても

 うれしいです。ありがとうございます。

 これからもどうぞよろしくお願いします。

◎部員の皆様の規約も、大変参考になりました
 部員の皆様と更に学び続けたいです。

 

◎どんな質問でもOKとの奈津子先生のお言葉、大変ありがたく、

 また心強いです

 

◎奈津子倶楽部が新しく発足されましたが、セミナーとはまた違った視点でいろいろ事が学べそうで、これからもとても楽しみです。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

◎ラインで皆様と繋がれ色々な声が聞け大変嬉しいです。
毎回毎回なつこ先生の講座が楽しみで、勉強になるヒントが次から次に惜しげなく聞けすごいです。

 お陰様でだいぶ引き出しも増えました。

 これからも学び続けて行きたいですので、二本柳先生宜しくお願い致します。

 

◎なつこ倶楽部@大宮に所属させて頂き、先生はじめ皆さんとお知り合いになれました事大変心強く思っております。
これからも宜しくお願い致します。


第4回は、2018年1月15日(月)10:0012:00 大宮駅徒歩3分和幸楽器大宮店で開催されます。

 詳細はこちらをご覧ください。

 http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2014972

 

 ☆越谷北ステーションでは、レッスンでいかせる講座を開催してい

 ます。

1130日より和幸楽器越谷店にて二本柳奈津子先生の「ブルグミュラー25の練習曲から学べる感動の音楽的テクニック全5回がはじまっています。

第2回2018年1月18日(木)は4,5,12,16,20番です

受講料 ピティナ会員 1講座 3,500円      

一般   1講座 4,000円              

 お申し込みはコチラです。

 http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015608

 

1228日(木)にて、武蔵浦和コミュニティセンターにて、ステップが開催されます。
 詳しくはこちらをご覧ください。

 https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201772406

♪2018年3月14日(水)赤松林太郎先生によるコンペ課題曲セミナー 

  が、浦和コミュニティセンターにて開催されます

  詳しくはこちらをご覧ください

  http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015530

 

 

♪20186月10日(日)10:00~13:00

 二本柳奈津子先生によるコンペ課題曲企画課題曲公開レッスンが

 和幸楽器越谷店3Fホールにて開催されます。

 

 1部 10:00~12:00 A2、A1、B級

 2部 12:00~13:00 C級

 

 受講生、聴講生を募集しています。

 詳しくはこちらをご覧ください。

  http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015700

 

 







※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ越谷北ステーション