6月10日(日)和幸楽器越谷店3Fホールにて二本柳奈津子先生による、2018年ピティナ・ピアノコンペティション
課題曲公開レッスンが開催され、A1からC級まで11名の方が受講されました。
予選もはじまり、聴講の方も熱心にメモをとっていました。
二本柳先生の小さい生徒さんへの問いかけ、子どもにわかりやすいグッズを使った説明、
また、ホールで演奏する時の音の響きへのこだわり、実際に、受講者にホールの中を
移動してもらって、説明されていましたが、短い時間でも生徒に伝わり、
演奏がかわる様子がわかりました。
言葉かけや、生徒が短い時間で理解できる説明の仕方は、普段のレッスンでも
いかしていけるものでした。
♪越谷北ステーションでは、レッスンで行かせる講座を開催しています。
◎二本柳奈津子先生によるブルグミュラー講座第5回が6月21日(木)に和幸楽器越谷店にて開催されます。
10.11.19.22.23.25番です。
[受講料]
ピティナ会員 【1講座】3,500円 一 般 【1講座】4,000円
詳細、お申し込みはコチラです。
http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2015614
◎二本柳奈津子先生によるベーシックス講座全8回
大宮駅徒歩3分の和幸楽器大宮店3Fにて二本柳奈津子先生によるバスティンバーシックスを使用した、「音色と表現力で差がつく生徒を育てましょう!~ブルグミュラー・ソナチネへ無理なく繋がる指導法~全8回」が始まっています。
どんどん進化する、奈津子先生の指導法を、関東で学べるチャンスです。
第2回は7月2日(月)10:00~12:00です。
内容は、ベーシックスレベル1
基本のタッチ:和音の奏法、ペダル、スタッカートです
◎二本柳奈津子先生:オールインワン講座
二本柳奈津子先生によるオールインワン講座を開催いたします。
どの様にオールインワンの教材を使用すると効果的かを、わかりや
すく、1ページずつレッスンで実践できる内容で教えてくださいます。
9月27日(木)プリマーA
10月16日(火)プリマーB
両日ともに10:00~12:00
詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。
http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2016660