« 前の記事| 後の記事 »

二本柳奈津子先生:オールインワンプリマーA指導法開催いたしました 

2018年9月27日(木)和幸楽器越谷店3Fホール(東武スカイツリーライン越谷駅:徒歩5分)にて、二本柳奈津子先生による、「よむ・ひく・かくを1冊で バスティン・オールインワンの紹介と指導法」が開催されました。 オーリン2 (1).JPGオールインワンの特徴、カリキュラムの概要のページを各カテゴリーの紹介、そして進度チェック表を二本柳先生は、どうレッスンの中で使うかのお話しもありました。

  資料.JPGこの講座のための、二本柳奈津子先生オリジナルの資料もあり、パーティシリーズ、ベーシックスとの比較、オールインワンを使って、テクニックと読譜をバランスよく育てるための進め方など、レッスンでオールインワンを使う時にとても参考になる資料です。

 

 

アプリの紹介もあり、実際にアプリの伴奏を使いながら、1ページずつ指導のポイントをお話しくださいました。

 

資料、アプリ、1曲ずつの解説で、講座が終わった後には、楽譜は書き込みでいっぱいでしたが、2時間ですべての曲を解説してくださいました。

オーリン2 (2).JPG 集合.JPG

 

 

聴講した方からも、講座を受けてよかったとの感想も頂き、次回の「オールインワンB」の講座がとても楽しみです。

 

「オールインワンプリマーB」は1016日(火)10:00

和幸楽器越谷店3Fホール(東武スカイツリーライン越谷駅:徒歩5分)にて、開催されます。

 

オールインワンの教材を、どのように使用すると効果的かを、わかりやすく、1ページずつレッスンで実践できる内容で教えてくださいます。

 

〇1016(火)プリマーB   10:0012:00

 会場:和幸楽器越谷店

 

 詳細、お申し込みはこちらをご覧ください。

 http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2016662

 

◎越谷北ステーションでは、レッスンに役立つ講座を開催しています

 

ベーシックス講座第4回は、1015日(月)10:0012:00

和幸楽器大宮店で「ベーシックスレベル2音程感をもって演奏するために:形式、音階、三和音と転回形」が開催されます。

  

受講料:ピティナ会員【1講座】3500(8回一括払い 24000)

    一般【1講座】4000(8回一括払い 28500)

主催:越谷北ステーション

TEL/FAX: 048-853-0175(吉村)
Mail: yoshimura3102s@yahoo.co.jp
師の過

 

 詳細、お申し込みはこちらからもご覧いただけます。

 

http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2016450

 

 

 20181216() 武蔵浦和コミュニティセンター多目的ホールにて、武蔵浦和地区ステップが開催されます。

詳細、お申し込みはコチラをご覧ください。

 

 https://entry.piano.or.jp/step/holds/detail/201872406

 

 

 

 

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ越谷北ステーション