永瀬まゆみ先生 講座
「かんたん!すごい!さきどり!ピアノテクニックの本」
総合的な演奏力を育てましょう!
~楽譜を深く読み取り表現に活かすヒント~
よりよい演奏のためには「解釈・表現・テクニック」の3つが必要不可欠です。
楽譜の中から宝探しをするように、作曲家のアイデアやヒントを探り(アナリーぜ)、それを元に解釈し表現する、それを実現するためにテクニックが必要となるのです。
実際に曲の中でその3つをどのように指導し、一致させ、より総合的にレベルの高い演奏に持っていくのか?
「簡単なことからより高度なことへ応用発展」「音とともに心が動く演奏」をモットーに、ごく普通の子ども達を短期間でコンクール入賞へと導いてきたノウハウを結集した指導法、イメージを広げて表現につなげるための言葉がけなどのヒントを、分かりやすくお話いたします。
プロフィール/永瀬まゆみ(ながせ まゆみ)
群馬大学卒。ピアノ指導者として多方面で活躍中。
工夫とアイデアに富んだ独自の指導法で、これまで多<のコンクールで高い実績をあげている。 PTNAピアノコンペティションでは出場門下生の約半数が毎年全国大会へ進出、金賞をはじめ高い入賞率を誇る。近年では2007年13組、2008年14組、2009年11組を全国大会へ導き、'07年は金賞2名、入賞者演奏会推薦1名を含む11組が、'08年は金賞1名・デュオ優秀賞1組を含む10組が、'09年はデュオ中級優秀賞・銀賞4名を含む8組が入賞。また同年のG級金賞受賞者を幼少時より育て上げて来たことでも知られる。同指導者賞を2000年より毎年連続して受賞、特別指導者賞も複数回受賞している。
ショパン国際ピアノコンクール in ASIAにおいても、全国大会金賞をほぼ毎年受賞、アジア大会でも多くの生徒を金賞はじめ上位入賞させ、同コンクール指導者賞も受賞している。北本ピアノコンクールでは2005年・2009年、出場全部門で第一位受賞という快挙も成し遂げる。
PTNAピアノコンペティション、ショパン国際ピアノコンクール in Asia共に全国大会をはじめ多くのコンクールで審査員を務める。 PTNAステップアドバイザー。全日本ピアノ指導者協会正会員。
現在、埼玉県立伊奈学園総合高等学校非常勤講師を務める傍ら、指導法に関する講演や執筆の依頼も多<、現在のピアノレッスン界で最も注目を集める指導者の一人である。
著書:
「ドレミファソで始める かんたん!すごい!さきどり!ピアノ・テクニックの本」
テキスト 指導者ガイド DVD レパートリー集①②
(いずれもヤマハミュージックメディア刊)
日 時:2010年4月21日(水)9:50~11:50
会 場:浦和コミュニティーセンター[パルコ10階]
TEL 048-887-6565(浦和駅東口徒歩1分)
受講料】
一般 3,000円
会員 2,500円(PTNA.PSTA.jet。和幸メンバーズ)
テキスト◦「かんたん!すごい!さきどり!ピアノ・テクニックの本【総合編】
演奏力を高めるレパートリー集~楽譜の中から宝物を探そう~」
(注文番号:GTP01085061 価格1680円)
★テキストは当日販売いたします
*お申し込み、お問い合せ先(代表)
和幸楽器越谷店(PTNA越谷支部)048-964-8411