紫陽花がうっすらと色づいて、梅雨時の日々を楽しませてくれます。今年も皆さまに支えられステップを開催させていただき、心よりお礼申し上げます。
ピアノの練習は、楽譜を読み、時には同じことを何度も繰り返す地道な努力の積み重ねで、皆さんもこの日のために頑張ってこられたことと思います。今日は思い切り楽しんで演奏して下さいね。
「音楽家は、自分自身が感動しなければ、聴き手を感動させることができない。」とは、大バッハの次男、C・P・E・バッハの言葉です。ぜひいろいろな国や時代の作品を幅広く聴き、豊かな心を育み、成長されるのを心より楽しみにしております。
3名のアドバイザーの先生方には、大変お世話になります。今年はポーランド出身の先生をお招きし、トークコンサート。翌日には豊岡小学校にて学校クラスコンサートも企画しております。ヨーロッパの文化を吸収出来る貴重な機会ですね。
このような活動に対する地域の皆様のご支援に深く感謝するとともに、今後もご理解ご協力頂けると大変嬉しく思います。
こうのとり豊岡ステーション スタッフ 森垣香子
(当日のプログラムより)