5月29日ピティナ熊谷さくらステーションのステップが開催されました。アドヴァイザーには平田博通先生、水谷稚佳子先生、安嶋健太郎先生をお迎えしました。ソロ、連弾、フルート、お孫さんとのハープの共演といろいろな音楽が楽しめたステップでした。
トークコンサートでは安嶋健太郎先生の繊細な音に包まれました。プログラムは、ショパンが12歳の時に作曲したポロネーズト短調、ラフマニノフ作曲メロディーは初期の曲と後に書き直した曲を比べた演奏、そしてバッハフランス組曲よりアルマンドでした。会場の皆様も午後のひと時を幸せに過ごされたことと思います。
次回は2017年5月3日(水・祝)に開催いたします。
受付もスムーズです
ステージです
トークコンサート
ピアノ&素敵なハープ
継続表彰 おめでとうございます1
継続表彰 おめでとうございます1
継続表彰 おめでとうございます1
継続表彰 おめでとうございます1
トークコンサートでは安嶋健太郎先生の繊細な音に包まれました。プログラムは、ショパンが12歳の時に作曲したポロネーズト短調、ラフマニノフ作曲メロディーは初期の曲と後に書き直した曲を比べた演奏、そしてバッハフランス組曲よりアルマンドでした。会場の皆様も午後のひと時を幸せに過ごされたことと思います。
次回は2017年5月3日(水・祝)に開催いたします。







