« 前の記事| 後の記事 »

熊本秋季ステップ開催レポート(2020.10.18)

2020/10/18
熊本きなっせステーション
熊本秋季地区ステップを
開催しました。

今年は
コロナ禍において
開催を見合わせるか
万全の予防対策の元
無観客開催をするのか

スタッフ全員で考え
総意の下、無観客開催
を決めました。

コロナ感染予防の観点から
マスク着用はもちろんのこと
検温
健康チェック
お付き添いの人数
出演者待機席
退場者待機席

換気及び座席消毒

受付での密を極力避ける方法

出演者もスタッフも安全に
安心してこの日を過ごせるよういくつもの対策を施しました。

久々のステージ演奏を楽しみに
参加してくださった皆様は、

自粛期間も歩みを止めず
弾き溜めたエネルギーと
音楽への熱い思いをこの日の
❀ステージ❀
に載せてくれました

やっぱり本番は
素晴らしい成長の場です

また、3部はポピュラーアンサンブル特別企画
ポップなテンポのノリ
カッコいいジャズの香りに
「めっちゃ楽しい!」
「めっちゃカッコいい!」
の連発。

1週間前と前日の
リハーサルで
宮下むつみ先生の
アドバイスの元
一段と磨きがかかって
ノリノリー!
本番大成功❣️

アドバイザーは
熊本市在住の
厚地とみ子先生
吉田秀晃先生においでいただき温かい
"やる気スイッチ"
コメントを
沢山書いて下さいました
ありがとうございました

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ熊本きなっせステーション