セミナー アーカイブ

2021年12月 1日

「ピアノを習ってます」は武器になる!

著者の大内孝夫氏からは、「ピアノ教室は受験に役立つ」というお話で、保護者の方が子どもに求める『本質』に気付くことが大切だというお話でした。

熊本の銀行「肥後銀行」の人事部の土田由美様からは企業、母親という観点からお話しいただき、企業の求める人材とは『コミュニケーション能力と変化に対応する能力』という軸の下、深掘りいただきました。

ピアノ指導者からはピティナ熊本よか音ステーション代表の厚地とみ子先生がお話しいただき、ピアノの演奏技術はもちろんのこと人間形成という『人を育てる』ことが重要だと経験則から力説されました。

『音楽(ピアノ)と社会がどう繋がるのか』を考えさせられる良い機会になりました。

アーカイブをご希望の方は下記までご相談ください。
ピアノハープ社 096-386-8248

2022年3月11日

音楽教室経営シリーズセミナー

ピティナ組織運営委員で元銀行員の大内孝夫先生のシリーズセミナーを開催いたします。
オンライン(Zoom)での開催です。詳しくはピアノハープ社ホームページにてご確認ください。

2022年4月12日

大内孝夫先生『音楽教室経営シリーズセミナー』のご案内

2022年4月14日(木)から6回シリーズでの開催です。
Vimeoでの配信を行ないます。シリーズでお申し込みの方は見逃した回の視聴や復習にもご利用ください。
お申し込みお待ちしております。



過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ熊本支部