ピティナ支部・ステーション一覧

名称 熊本支部
紹介文

熊本支部は、1986年の発足よりピアノ指導法の研究をはじめ、公開レッスンやセミナーの主催など、幅広く活動して来ました。2017年には創設30周年コンサートを開催しました。
支部、ステーションと協力し、セミナーを企画し、指導者の研鑽の場を提供しています。
またステップでは春季地区を支部が主催し、コンペティションのリハーサルの場としても活用いただいています。秋季地区は熊本きなっせステーションが主催しドラムやベースとアンサンブルが体験できる企画があります。冬季地区では熊本よか音ステーションが主催し、室内楽体験が可能です。
このように多様な価値を尊重し幅広く指導者、参加者のニーズに応えられるよう努めています。
今後もピティナを通して地域で活躍する指導者、ピアノと向き合う生徒さんの環境整備の充実に努めて参ります。

事務局 〒862-0920
熊本県熊本市東区月出6-3-20
(株)ピアノハープ社内
TEL096-386-8248
FAX096-386-8250
組織 支部長 川口みさき
熊本きなっせステーション 黒木和子
熊本よか音ステーション 厚地とみ子
会計 冷水香織
監査 宮下むつみ
監査 徳永真奈美
実行委員 常定美奈子、松下智香、岩岡ゆり、寺本房代、
山本亜矢子、山崎順子、山田倫子、閘真惟子
事務局 石飛劉一郎
設立 1986/03/01
沿革
所属会員数 108名
協力ST 熊本きなっせステーション
熊本よか音ステーション
活動内容 毎年1月 熊本よか音ステーション主催ステップ熊本冬季地区
毎年3月 コンペティション課題曲セミナー 支部総会
毎年5月 支部主催ステップ熊本春季地区
毎年6月 コンペティション熊本地区予選
隔年8月 コンペティション熊本地区本選
毎年10月 熊本きなっせステーション主催ステップ熊本秋季地区