セミナー アーカイブ

2009年12月18日

11/30(秘)スーパーレッスン術(石井なをみ先生)レポート

2009年11月30日(月)ヤマハ倉敷店において、石井なをみ先生による「楽しくなければ続かない!やれば出来る !!」(秘)スーパーレッスン術のテーマでピアノセミナーが開催されました。

レッスンの形態、4時代を勉強する意義、脱力とメカニック、メカニックとテクニック、読譜と音色とタッチな ど、日ごろ私たちが自分で勉強したり、生徒たちに指導していて、なんとなく分かるが、それで正解なのか?曖昧なままレッスンしたり、答えずじまいのことが多々ありましたが、今回のセミナーで、具体的な指導法を先生 から教わることができました。

特に読譜力をつける、暗譜の仕方はすぐにでもレッスンに役立つ方法だと思い、活用しています。また、耳の良し悪しの大切さを実感しました。

日頃は正確に弾けているか?テンポは?目先の ことにとらわれやすいですが、耳を育てる大切さを先生から教わりました。

2010年4月23日

3/15コンペ課題曲セミナーレポート(田代慎之介先生)

平成22年3月15日(月) ヤマハ倉敷店に田代慎之介先生をお迎えして、ピティナ課題曲説明会を行いました。参加者65名と多数の先生方にお集まり頂き、2時間の予定を30分以上超過してのセミナーで盛り上がりました。

A2からD級まで一曲一曲丁寧な説明と演奏を聞かせて頂き、田代先生のお人柄そのものの演奏会でした。なかなか課題曲全曲を聴かせて頂くことがありませんので、参加者一同大変よい勉強をさせて頂きました。

先生の穏やかで熱心なお話に長時間もあっという間に時間が経ち、これから始まるピティナコンペティションに向けて、よりよいレッスンができると確信いたしました。



過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ倉敷支部