2010年呉ステップ開催のお知らせ
来年度2010年の呉ステップの会場が決まりました。
今年に引き続き、呉市民会館で行います。
皆様の参加をお持ちしております。
会場:呉市民会館
日時:2010年5月29日(土)
来年度2010年の呉ステップの会場が決まりました。
今年に引き続き、呉市民会館で行います。
皆様の参加をお持ちしております。
会場:呉市民会館
日時:2010年5月29日(土)
アドヴァイザーの先生は稲垣千賀子先生、家木真理子先生、そしてセミナーも開いてくださった轟 千尋先生。 呉市民会館は980名収容できる比較的大きなホールです。 アドヴァイザーの先生から、このような大きなホールで弾くときの注意を戴きました。 『全身を耳にして、広い会場に一杯響かす気持ちになって、演奏すること』 そして作曲の轟先生からは そしてどの先生も >
5月29日に行われました『呉ステップ』が無事終了致しました。
ピアノを始めたばかりの子から、目的を持って上を目指す人まで、何らかの形でピアノと向き合っている90名の個性的な演奏が、呉のホールに響きました。
また音楽的には
『心の中で歌いながらしっかり弾くと、呼吸も出来る』
『踊りやダンスの曲は、実際そのような気持ちになって弾くこと』
『一度に多くの曲を弾くときのポイントは、それぞれイメージが違うので、その曲の主人公になったつもりで弾くこと』
『バロックのノンレガートが丁寧すぎて音楽が前に流れなくなるので気をつける』
『作曲家は立体的に音楽を作るので、バランスに気をつけて演奏すること』
『どのような演奏をしたいのか人に伝わるように弾いて欲しい』
『弾くことより聴くことを一生懸命して欲しい』
と、一番大切なことをアドヴァイスされました。
ご挨拶
本日は 呉地区ピティナピアノステップにご参加いただきまして
ありがとうございます。
くれカメリアステーションは、おかげ様で7年目を迎えることが
できました。
今回初めて、呉市文化ホールでの開催となります。
音楽...それは人の心を豊かにするもの。
音を聴く、弾く、その事によって人は心の安堵を得、
豊かな自己表現ができるようになります。
大きなステージで、大きな夢を持って、
大きく成長して頂ければと願っております。
くれカメリアステーション 馬場ちあき
(当日のプログラムより)
ごあいさつ
本日は呉地区ピティナピアノステップに御参加いただきありがとうございます。くれカメリアステーションはおかげ様で8年目を迎えることができました。
文化ホールでの開催は2度目となります。
大きなホールで舞台の大事さと偉大さを感じて頂き、
素晴らしい響きをお楽しみください。
くれカメリアステーション代表 馬場ちあき
(当日のプログラムより)
呉地区ピアノステップを開催致しました。
呉は1600名収容できる「呉市文化ホール」を使用しています。
今年は楽屋も大きな部屋を用意し、ステージへのアプローチも
プロと同じ経路を辿り、スタインウェイフルコンサートで演奏していただきました。
「広いホール、いいピアノで弾くことは大変勉強になります。」
と、菅野先生。
午前10時半から午後9時まで、長時間のためアナウンサーは二人で交代制。
継続表彰は25名もいらっしゃいました。
5回16名
10回1名
15回3名
20回2名
30回2名
35回1名
アドバイザーの先生方、そして支えてくださったスタッフのみなさん
ありがとうございました。
来年も呉市文化ホールで5月31日(日)に開催予定です。
くれカメリアステーション 馬場ちあき
本日は、呉地区ピティナ・ピアノステップにご参加、ご来場いただき、ありがとうございます。
くれカメリアステーションはおかげ様で9年目を迎えることができました。
心より感謝申し上げます。
文化ホールでの開催は3度目になります。今日はピアニスト佐野 隆哉先生のトークコンサートも是非お楽しみくださいませ。
くれカメリアステーション代表 馬場ちあき
(当日のプログラムより)
ごあいさつ
本日は、呉地区ピティナ・ピアノステップにご参加、ご来場いただきありがとうございます。
くれカメリアステーションはおかげ様で10年目を迎えることができました。
心より感謝申し上げます。
呉市文化ホールでの開催は4度目になります。
今日はドゥオールによるトークコンサートも是非お楽しみくださいませ。
(当日のプログラムより)
ご挨拶
呉ステップは、おかげさまで、11回目を迎えることができました。
今回は、昨年3月に開館しました呉市新庁舎中央公園側に隣接するくれ絆ホールで初めてのステップとなります。
新しいホールで、ピアニスト小山実稚恵さんが選定された新しいスタインウェイのフルコンサートピアノの響きを皆様どうぞお楽しみください。
(当日のプログラムより)
≪ご挨拶≫
本日は呉地区ピティナピアノステップにご参加、ご来場いただきありがとうございます。
くれ絆ホールでの開催が2回目となりました事を感謝致します。
呉ステップは、音楽に打ち込む子供達が
ピアノを楽しみ育む場を提供できる事をとても嬉しく思っております。
今日も至高の音色を奏でるスタインウェイのピアノで、
贅沢な時間をお楽しみいただけます。
またアドバイザーの楠原祥子先生によるトークコンサートも是非お聴きください。
受け付けにて、楠原祥子先生のCD「ショパンワルツ集」も特別販売しております。
本日のステージが、皆様の心に残る素敵な思い出となりますように、
スタッフ一同お祈り申し上げます。
くれカメリアステーション スタッフ一同
(当日のプログラムより)