コラム

最近投稿された記事

京都修学院ステップ開催レポート(2019.11.10)

京都修学院ステップ開催します(2019.11.10)

京都修学院地区ステップ 出演者募集中!

京都 修学院ステップ開催しました (2018.11.18)

京都修学院ステップ開催します(2018.11.18)

プロフィール

代表者からみなさまへのメッセージや活動内容はこちら。



2020年1月 6日

京都修学院ステップ開催レポート(2019.11.10)

今年は11回目のステップ開催で、66組の方にご参加いただきました。
アドバイザーの先生は、小倉郁子先生、奈良井巳城先生、鎌田裕子先生です。午後からは、奈良井先生のトークコンサートで、ブルクミュラーコンクールを見据えて、ブルクミュラー25の練習曲を楽しいお話と情景が浮かぶような素敵な演奏で、満員のお客様からのため息がもれていました。

参加者の方ですが、小さな生徒さんを出された先生からは、その生徒さんが演奏でミスがあったけれども、アトリヱの厳かな雰囲気で気持ち良く弾けて良かったという感想がありました。

また、小さなお子様連れの親御さんは、出演者のお子さん 続きを読む »

2019年11月 6日

京都修学院ステップ開催します(2019.11.10)

ようこそ♪
本日は、ピティナピアノステップ京都修学院地区へお越し下さいまして、
ありがとうございます。
京都アトリヱステーションは2008年10月に発足し、今回、11回目のステップ開催となります。
この会場は1936年に彫刻家の故・松田尚之によってアトリヱとして建てられました。現在は音楽ホールとしてコンサートや音楽講座が催されています。80年を超えた木造、漆喰の壁に響く温かみある音色をどうぞお楽しみください。この場を音楽愛好家、学習者、指導者の方々に、発展、交流の場としていただけましたら幸いです。
今日はこのステージのために一所 続きを読む »

過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ京都アトリヱステーション