*アトリヱステーション協力の録音会コンサートレポート*
先日9月30日(日)4時より 金澤攝氏の公開録音コンサートを終えました。
アトリヱ・松田という昭和11年建築の彫刻家の旧アトリヱでの開催でした。
このホールは 天井は8メートルでしっくいの壁の木造建築です。
台風の影響で足元の悪い状態にもかかわらず関係者含め15名ほどの方がいらして下さいました。
過去との絶間のない対話の中で、音楽史に浮上していないロマン派の作曲たちの楽譜を探し求め、私たちの前に披露して下さった金澤氏の演奏は、「強い風雨の音も演奏を引き立てて良かった」という感想をいただく程心に響いてくるコンサートでした。メンデルスゾーン、シューマン、ショパン、リストが活躍したロマン派の時代、聴衆がピアノ近くで演奏を聴き感想と意見交換が行われているような華やかな熱のこもったサロンの情景が目に浮かぶようでした。
次回公演は、再びアトリヱ・松田で11月28日(水)7時開演です。
金澤氏の演奏の中にある現在巨匠とされる作曲家達と共にロマン派の時代の音楽を支えた無名の作曲家達の作品が持つ豊かな響きと雰囲気を味わいにぜひお出かけください。