町田支部運営地区予選本選に参加される方は、
参加票記載の町田支部コンペ連絡網LINEにご登録ください。
参加者案内・演奏データ申込案内等掲載しています。
こちらの参加者案内を必ず確認の上来場してください。
当日連絡や採点票配布連絡等配信いたします。
個別のお問合せもそちらで受付いたします。
参加者でない方はコチラ ⇒ 町田支部LINE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆8/4、8/5 東日本新百合ヶ丘地区本選 昭和音大ユリホール
みなさまの安全を守るため、決められた入校時間、滞在可能場所を
ご確認の上、ご来場くださいますようお願いいたします。
・ユリホール・練習室以外の音大内の滞在、ベンチを含め施設の利用は禁止です。
・ユリホールの中に入らない方は、校舎の外でお待ちください。
8/4 入校可能時間 10:00~(ユリホールも開場)
8/5 入校可能時間 9:30~(ユリホールも開場)
※この時間より前に練習室を予約している方のみ、予約時間の10分前より入校可
来場者は、必ず南校舎入口で検温をし、体温を入校カードに記入してください。
1階受付設置の来場者カードに記入し、5階受付に提出いただくことで入場チケットを購入いただけます。
参加者は、参加者専用の入校カードを参加票と一緒に1階受付へ提出してください。
付添チケットを発行いたします。参加者の方は参加票が入場券になります。
その他の同行者は来場者入校カードに記入し、5階受付へ提出し入場チケットをご購入ください。
<1階受付>
●参加票チェック・付添券発行 ※参加者入校カードを提出してください
●プログラム販売 500円
<5階受付>
●参加受付
●入場券販売 ※チケット購入者分の来場者入校カードを提出してください。
入場料
会員(SSC・PTNA町田支部) 500円
一般 800円
※大人~子どもまで一律料金です。
※未就園児入場不可
※会員券をお求めの方は会員証をご提示ください。提示の無い場合は一般券をお求めください。
※ホールの中に入らない方は、校内には入らないでください。
●プログラム 500円
●演奏データお支払い
ギガデータ 4,000円(ご自身の演奏のみ)
DVD 5,300円(指定の級グループ)
Blu-ray 5,300円(指定の級グループ)
※事前に申込フォームよりお申込みをお済ませの上、
受付設置の申込書(下記添付申込書)に記入をして受付に提出してお支払いください。
申込フォーム
NEW_BD申込書Ver4_4本選用.pdf
●練習室受付
※下記参照
※チケットはご購入日1日有効です。
再入場の際はチケットをご提示ください。
参加者の方は参加票が入場券となります。
※こちらはコンクール本選会場です。
未就園児のご入場はできません。
ホールの中に入らない方は、校舎内には入れません。
お待ちいただく場合は、校舎の外でお待ちいただくようお願いいたします。
【重要】感染症対策の為、
校舎内での、飲食、滞在、私語は禁止とさせていただきます。
1階でチケットをお求めいただきましたら、速やかに5階ユリホールへ
お越しください。
1階、5階のラウンジ、ベンチの使用は禁止です。
ホールに入らない方は、校舎の外でお待ちください。
参加者・来場者の皆さま、学生、学校関係者の方々の安全の為です。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
同じ客席で審査員の先生方が審査をしております。
審査の妨げになる行為は禁止とさせていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
参加者の方へ
受付時間前は、DVD等各お手続きをお済ませいただき、練習室またはホール客席へお入りください。
・演奏データお支払受付 ※事前に申込フォームより申込を済ませておいてください。
受付時間になったら→参加票、レターパック(必要な方のみ)をご提出ください。
受付後は、演奏順番が5番以内の方は舞台袖へ
それ以外の方は、5番前になるまで客席で待機してください。
演奏が終わったら、客席へ戻るか、学校の外へ退出してください。
ユリホール以外の校舎内には留まれません。
レターパックを提出された方はそのままお帰りください。
当日採点票を受け取られる方は、客席でお待ちいただくが、
配布時間になるまで、学校の外でお待ちください。
配布時間・受付終了時間は当日変更になる場合はLINEで配信いたします。
◆採点票配布予定時間◆ (1階受付で配布予定)
8/4
A1級 14:35~17:40
C級 18:05~18:25 ※18:25受付終了
8/5
A2級 12:05~16:30
B級 16:55~17:15 ※17:15受付終了
(来場者編)
開場時間以降に1階入り口で検温し、来場者入校カードに記入し
5階受付へ提出→チケットを購入→ホール客席へお入りください。
演奏を聴き終えたら、速やかに学校の外へ退出してください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●町田支部運営会場では、採点票は当日お渡ししますが、
配布時間までお待ちにならない方はレターパックを参加受付時に
ご提出ください。
●レターパックは①~④まで漏れのないようチェックしてご提出ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東日本地区新百合ヶ丘地区本選練習室のご案内
日程:2022年8月4日5日
場所:昭和音楽大学南校舎5Fユリホール同フロア/グランドピアノ2台部屋
<事前予約方法>
参加票記載のコンペ連絡網LINEでのみ受付いたします。
事前受付期間:8月1日(月)9:00~8月2日(火)13:00 まで
上記以外の期間・方法では事前受付はいたしません。
事前予約期間外は、当日5階受付でお申込みください。
空き状況は、当日開場時間以降に5階受付でお問合せください。
事前予約期間外の練習室空き状況のお問合せはLINEでも対応いたしません。
・8/4は、事前予約いただいていない方は10時以降にご入校ください。
・8/5は、事前予約いただいていない方は9:30以降にご入校ください。
<料金>
GP/1枠10分 800円(何枠でも可)
<貸出し時間>
8/4 9:20~
8/5 9:10~
LINEトークより①②を送信してください。
(事前受付期間:8月1日(月)9:00~8月2日(火)13:00 まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「練習室予約」
①参加級・演奏番号・参加者名
②8/○ 第1希望 9:30~9:50
第2希望 9:30~9:40
第3希望 10:00~10:30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご希望のお時間を第3希望まで
10分単位で何枠でもお申込み可です。
先着で受付いたしますので、ご希望に添えない場合もございます。
事前予約受付期間内は時間の変更も承ります。
お時間の管理はご自身でお願いいたします。
お申込み後、お時間等、詳細を返信いたします。
24時間経っても返信の無い場合は再送してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆6/4 相模大野地区予選 相模原南市民ホール
入場制限なし(状況により制限する可能性あり)
入場無料
プログラム400円
ビデオ撮影・録音・写真撮影禁止
連弾のレターパックは1組1枚のご用意で大丈夫です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
感染症対策の為、受付時間前は、ホール内見学者席か建物の外でお待ちください。
ロビーは狭く、お待ちいただく場所はございません。
受付 → ホール内 → 退出しましたら、そのまま建物の外まで出てください。
建物の中に留まらないでください。
ホールの中に入らない方のご来場はお断りいたします。
※コンクール会場ですので、乳幼児のご入場はお断りしております。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
※今回この地区は人数入場制限はいたしませんが、ご協力いただけない方がいらっしゃったり等
状況により、制限をさせていただく場合もございます。何卒ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆6/19 新百合ヶ丘地区予選 昭和音大スタジオ・ブリオ
入場制限あり
プログラム400円
ビデオ撮影・録音・写真撮影禁止
連弾のレターパックは1組1枚のご用意で大丈夫です。
◎会場内は、イヤホン含め電子機器使用禁止《審査中イヤホンが外れ大音量で流れたケースがあります》
この会場は、演奏者1名につき、付添1名まで と 申込時登録指導者のみ入校できます。
※申込時ご登録(登録追加)のない指導者は入場できません。
直前に追加登録された方は、データに反映されていませんので、
本部からの登録受付メールを、連絡網LINEに添付してください。
当日直前のお手続きは、受付が大変混乱いたします。
数日前までにお手続きを済ませ、連絡網LINEよりお知らせください。
※対象生徒様のグループ演奏時間のみ入場いただけます。
入れ替え制でのご案内の為、途中入場はできません。
続けて、生徒さんがいらっしゃる場合も、入替となり
都度手続きが必要になります。
学校の指導により、感染症対策の為、演奏時以外校舎内に留まることはできません。
その他のご家族、ご関係者、見学の方は大学敷地内への立ち入りはできません。
校舎内での、飲食、滞在、私語は禁止とさせていただきます。
受付時間、演奏時(ホール内)、採点票受取り以外は、校舎内に入れません。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
<入館方法>
南校舎西側入り口(駅寄り)で、検温をし、
「参加者・付添入校カード」にご記入の上、受付へご提出ください。
登録指導者の先生は「指導者入校カード」に参加生徒さんの級・演奏番号を記入して
ご提出ください。
先生の入場案内は、参加者受付終了後~演奏開始時間までとなります。
演奏が始まったら途中入場はできませんのでご注意ください。
コンペ参加申込み時にご登録されなかった先生は入場いただけません。
<受付時間前にできること> ※入校カードが必要です。
●プログラム購入
●演奏データ、DVD等のお申込手続き
●ご質問(LINEでお答えします)
採点票配布は、LINEでおしらせいたします。
すべての級の受付時間以外のお時間に受取りにいらしてください。
レターパックで配送される方は、グループ演奏終了後
そのままお帰りください。
(連弾のレターパックは1組1枚のご用意で大丈夫です)
<受付時間>
●検温カード提出
●参加票提示
●レターパック提出(必要な方のみ)
●ピティナ参加シール配布
※シールはご自身でパスポートに貼ってください。
パスポートはステップに参加すると発行されます。
●ご来場いただいた先生は、入場札をお受取りください。
入場札は、該当グループの演奏が終了し、退場される際に
受付に返却してください。
※先生が足台セッティングをする場合は、
付添の方と席を交換してください。
その際、指導者入場札は付添の方へお渡しください。
指導者席は、入場札をお持ちでない方は
お座りいただけません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆6/25 町田地区予選 ポプリホール鶴川
入場制限なし(参加者関係者・PTNA関係者のみ)
入場無料
プログラム400円
この会場は地下2階にございます。
感染症対策の為、ホールホワイエでお待ちいただくことはできません。
ホール階にお越しいただきましたら、ホールの中へお入りください。
ホールの中に入らない方のご来場はお断りいたします。
ホールの中に入らない方は、地上階、または建物の外でお待ちください。
※コンクール会場ですので、乳幼児のご入場はお断りしております。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
※今回この地区は人数入場制限はいたしませんが、ご協力いただけない方がいらっしゃったり等
状況により、制限をさせていただく場合もございます。何卒ご了承ください。

◎演奏番号の5番前になりましたら舞台袖へお越しください
(C級以上は、3番前でも可)
セッティングはお付添いの方にお願いいたします。
※セッティングは演奏時間に含まれます。速やかに行ってください
舞台袖に入られましたら、手指の消毒をしてください。
消毒液は鍵盤を傷めますので、直前の消毒はしないでください。
演奏順番が来ましたら、次演奏者席へお移りください。
次の演奏順番になりましたら、スタッフに参加票を渡してください。
演奏時はマスクを外せます。外す場合はマスクケースを持参し管理してください。
演奏が終わりましたら、参加票を受け取り、客席または、他階へ移動してください。
セッティングについて
セッティングは必ず演奏者より前に舞台へ出てセッティングをはじめてください。
前のセッティング解除の方が舞台袖まで戻ってこられるのを待っていると大変時間がかかります。
前の解除の方と次のセッティングの方が舞台上ですれ違うタイミングで舞台へ出るようにしてください。
◎ビデオ撮影・写真撮影・録音禁止
◎ホール内、イヤホン含め電子機器使用禁止《ホール内は審査中です》
◎更衣室なし
◎楽屋方面は立ち入り禁止です。
◎ホール後方扉は締切です。親子室はご利用いただけません。
<予選会場>
◆当日受け取れる ①演奏データ(ギガファイル) 3,000円 ②USB 3,500円
※申込、お支払の締め切りは、当日受付時間までとなります。
それ以降はお求めいただけません。
◆後日発送 ③DVD 5,300円 ④Blu-ray 5,300円
6/4相模大野地区予選・・・ 受付終了
6/19新百合ヶ丘地区予選・・・ 受付終了
6/25町田地区予選・・・ 7/2まで
※当日支払われなかった方は各締切日までにお振込みください。
同時複数購入割引有
2点同日購入・・・500円引き
3点以上同時購入・・・2,000円引き
お申込みはコチラ ⇒ 申込フォーム
必ず、申込フォームからお申込みください。
当日お支払の際に控えが必要な方は、会場設置の下記申込書にご記入の上お持ちください。

NEW_BD申込書Ver4_3予選用微修正.pdf