今年に入ってのコロナ禍の中、14回目の前橋秋季ステップを10月31日に開催いたしました。
今年の開催は無理かもしれないと思いましたが、先に開催されたステーションや様々なコンサートを参考に感染対策をして実施いたしました。
会場は546名収容できる前橋テルサのホールですので、密にならず行う事ができました。
感染対策としましては、3階ロビーの受付にて、検温消毒後会場内へ。
3階ドアは演奏中も換気のため開放しました。
演奏後は各自で座席の消毒(受付にて除菌シートを渡してあります。)
スタッフは参加者席の消毒を行い、2階ロビーにてメッセージ用紙とパスポートの返却と、流れが一方通行になるように工夫しました。
参加者も64名と例年の半分。スタッフも最小限の人数です。
しかし、そんな中でも参加者は例年と変わりなく、ステージでの演奏に集中し、楽しんでくれたように思います。
いつもと全く違う形のステップとなりましたが、ピアノを愛好する参加者にステージを提供することができて本当に良かったです。
来年はコロナの感染も落ち着き、いつものステップが開催できるようになることを願って止みません。