澄みきった青空に、色付いた﨔の葉が美しく映える穏やかな秋の日、前橋ピュア!!ステーションによるピティナ・ピアノステップが、前橋テルサホールにて開催されました。
今回で7回目となる前橋テルサでのステップは、出場者数134名、4名のアドバイザーの先生方にお越しいただきました。参加者の皆様に気持ち良く演奏していただけるように、スタッフ一同朝早くから準備に励み、朝10時から夜8時半まで、ホールにピアノやヴァイオリンの音が響き渡りました。23名の方の継続表彰も行われ、ここでのステップも歴史を築きつつあるということを実感いたしました。
途中に行われた、中田穂波先生、橋本晃一先生のトークコンサートやレクチャーコンサートも好評でした。ステップの課題曲を用いたお話を交えた演奏、人気課題曲の解説などの内容は、参加者にとってより身近で親しみやすいコンサートとなったようです。先生方の熱演に拍手!!贅沢なステップとなりました。
7回のステップを執り行ってきても、まだまだスタッフにとって課題や改善点、いたらないところも多々あったことかと思われますが、また前橋でステップに参加したいと一人でも多くの出演者の方々に思っていただけるよう、スタッフ一同気を引き締めていきたいと思っております。
また前橋ステップでお会いしましょう!!
前橋ピュア!!ステーション
高橋久美子 記
今回で7回目となる前橋テルサでのステップは、出場者数134名、4名のアドバイザーの先生方にお越しいただきました。参加者の皆様に気持ち良く演奏していただけるように、スタッフ一同朝早くから準備に励み、朝10時から夜8時半まで、ホールにピアノやヴァイオリンの音が響き渡りました。23名の方の継続表彰も行われ、ここでのステップも歴史を築きつつあるということを実感いたしました。
途中に行われた、中田穂波先生、橋本晃一先生のトークコンサートやレクチャーコンサートも好評でした。ステップの課題曲を用いたお話を交えた演奏、人気課題曲の解説などの内容は、参加者にとってより身近で親しみやすいコンサートとなったようです。先生方の熱演に拍手!!贅沢なステップとなりました。
7回のステップを執り行ってきても、まだまだスタッフにとって課題や改善点、いたらないところも多々あったことかと思われますが、また前橋でステップに参加したいと一人でも多くの出演者の方々に思っていただけるよう、スタッフ一同気を引き締めていきたいと思っております。
また前橋ステップでお会いしましょう!!
前橋ピュア!!ステーション
高橋久美子 記





