2007年より始まった前橋ピュア!!ステーションでのステップも8回目を迎え、11月9日に無事終了いたしました。
今年は群馬県の形をモチーフとしたご当地シールも作成され、参加者からも"かわいい!""きれい!"との声が多く聞かれ評判がよかったです。様々な会場でステップに参加し、各地のご当地シールを集めるというのもピアノ学習を継続していくうえでの楽しみの一つになると思います。
今回は153組の参加者があり、アドバイザーも3名ずつ、2組のローテーションで、(2F3Fに広いロビーがある)会場の利を生かし、演奏と同時進行で各部の講評、表彰式を行いました。しかし、休憩なしノンストップで10部までこなしていくのはスタッフの人数も体力も必要です。そんな中で、伊賀あゆみ先生のトークコンサートは華やかで素晴らしく、参加者ばかりでなくスタッフもホッと一息つける清涼剤のような効果がありました。
来年度は11月8日に開催の予定です。新しい参加者や少し成長した参加者に再びお目にかかれることを楽しみにしております。
前橋ピュア!!ステーションスタッフ 小出和子
今年は群馬県の形をモチーフとしたご当地シールも作成され、参加者からも"かわいい!""きれい!"との声が多く聞かれ評判がよかったです。様々な会場でステップに参加し、各地のご当地シールを集めるというのもピアノ学習を継続していくうえでの楽しみの一つになると思います。
今回は153組の参加者があり、アドバイザーも3名ずつ、2組のローテーションで、(2F3Fに広いロビーがある)会場の利を生かし、演奏と同時進行で各部の講評、表彰式を行いました。しかし、休憩なしノンストップで10部までこなしていくのはスタッフの人数も体力も必要です。そんな中で、伊賀あゆみ先生のトークコンサートは華やかで素晴らしく、参加者ばかりでなくスタッフもホッと一息つける清涼剤のような効果がありました。
来年度は11月8日に開催の予定です。新しい参加者や少し成長した参加者に再びお目にかかれることを楽しみにしております。
前橋ピュア!!ステーションスタッフ 小出和子











