« 前の記事| 後の記事 »

【実施レポ】導入から響きにこだわるピアノレッスン(二本柳奈津子先生)

blog111114matsumoto_nihonnyanagi.jpg2011年11月14日(月)松本支部主催のセミナー、
二本柳 奈津子先生「導入から響きにこだわるピアノ
レッスン」
が開かれました。

コンクール等で実績をあげている指導者というと、何か特別な
事でみやっているのではないか、と
思うのですが、「響き」にこだわり続けた結果として実績を
上げているということがよく理解できる内容でした。

バスティンメソッドと様々なツールの紹介はとても興味深く、「ここまでやれば響きが良くなって
当たり前」と思う綿密なレッスンのビデオは圧巻でした。
指導者としてスタートしてからの講師のこだわりと、今日に至るまでの工夫の数々に
感動を覚えました。
(Rep:ピティナ松本支部 )

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ松本支部