« 前の記事| 後の記事 »

メロディア相模原ステーション第1回勉強会報告

2013.7.4(木)杜のホール橋本・練習室1にて
参加者7名

テーマ:初回なので、こちらから提案し、ご意見を伺いました。今後継続しながら、
皆さんで有意義な時間を作る方法を考えたいと思います。

・自己紹介
相模原近隣の先生方7名にお集まりいただきました。
・ステップについてのご意見伺い(2013.6.16相模原夏季、サン・エールにて)
コンペ前週のプログラム作成について
継続表彰について
家族参加配慮について
その他運営に関して
上記について活発な議論が交わされました。
ホール抽選により、雰囲気が大きく変わる時期ですので、今回いただきました内容を検討材料とさせていただきます。
・コンペ曲公開レッスンについて(2013.5.3、サン・エールにて)
こちらも活発な議論となりましたので、前向きに検討したいと思います。
・橋本地区でのセミナー開催について
以前から強い要望をいただいておりました。
細かなリクエストを頂戴しましたので実現に向け努力したいと思います。
その他、指導法、ご自身の奏法、ピアノ教室運営、メンタル、受験関連、コンペ関連、
日常レッスンでの事など...の情報交換を行い閉会いたしました。

第1回勉強会 第1回勉強会

初回でしたが、大変有意義な時間を過ごすことができました。

今後、下記日程にて勉強会を開催いたします。
9月5日(木)
テーマ:前回提案事項の回答、未就学のお子さんへの指導法紹介などを予定しており ます。

10月3日(木)
11月21日(木)
いずれも9:30~11:30
杜のホール橋本・練習室1
参加無料

参加申込(メール希望)
メロディア相模原ステーション 田中宛
tomo.piano_lesson@jcom.home.ne.jp

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナメロディア相模原ステーション