« 前の記事| 後の記事 »

ステップ開催しました!

2014年4月19日、戸沢睦子先生、金子勝子先生、木村法子先生をアドバイザーにお迎えして南の国のアリスステーションのステップが開催されました。
午前中は初めてステージを経験するチビちゃんたちが、先生との連弾でたくさん参加してくれました。とても嬉しそうな表情にほのぼのとしました。2部は「友達から友達へ」という絵本を読みながら、そのシーンに合わせてバスティン曲を選び9名のバスティン子が演奏しました。夢の広がるひと時でした。その後、リコーダーの2重奏、そして、スタッフの先生方の女性合唱!昨年ステップで発足、1年間、月一回研究会の後、練習した成果が披露出来ました!自己満足だけではなく、よく声が出ていたと、好評でした!
午後からは、ヴァイオリンとチェロの先生のご協力で、室内楽です。今回は、トリオでの参加も多く、とても楽しく音楽っていいなあ!と聞いている方皆さん感じたと思います。グランミューズの参加もあり、私も毎回参加していますが、大学生お二人が、シューマンとブラームスを聞かせてくださり、豪華なステージとなりました。
ラストは、合唱団!鹿児島大学教職員男性合唱団シグマの3回目の参加!アカペラでの,斎太郎節、最上川舟歌、そして故郷は、昨年お混声を思い出させ、ラストの、いざ起て戦人は持ち曲の大得意、感動の歌声でした!そして最後にアリス合唱団が加わり、今年のテーマである赤とんぼをアカペラ混声合唱で締めくくりました!戸沢先生から合唱をステップに取り入れよう!やって!と言われたことをきっかけに、取り入れましたが、やはり音楽の元は歌!人の心を動かし音楽をするって幸せだなあとつくづく感じる一日でした!戸沢先生を始めアドバイザーの先生からも、大変感動したと言っていただきました。一日とても丁寧に、コメントをたくさん書いていただき、本当に、感謝しております。多くの方の協力で、たくさんの感動が生まれます!人と人の心をつなぐステップが開催でき幸せでした。打ち上げは総勢、34...名、打ち上げでも、最後は、赤とんぼでした*\(^o^)/*

2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ 2014鹿児島中ステップ
※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ南の国のアリスステーション