2013年3月8日(金)ヤマハ水戸店イベントサロンにおいて菊地裕介先生による『2013年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー』が開催されました。
A2級からC級の課題曲を全曲演奏して頂きながら演奏のポイント、指導のポイントを解説して頂きました。
楽譜から作曲家の意図を読み取り、それをどのように表現するか。菊地先生の確かな理論に基づいた緻密な分析は、とても興味深い内容でした。楽譜上の変化を見逃さず、ストーリーを想像しながら、音程による響きの違いを感じる。また、それらを表現するピアノの演奏技術(タッチ)の解説まで丁寧にレクチャーして下さいました。3時間半の長丁場でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまったと感じるほどに有意義な時間となりました。今年のコンペも楽しみです。菊地先生ありがとうございました。
6月9日には水戸地区ステップが同会場で予定されております。菊地先生にはアドバイザーとして起こし頂きます。水戸地区予選の1週間前・日立地区予選の2週間前、コンペ直前に菊地先生から直接アドバイス頂けるまたとない機会です。皆様の参加お待ちしております。