« 前の記事| 後の記事 »

第1回武蔵小山ラポールステーション ステップが開催されました!

7月15日、小山台会館大ホールにて初めてのステップを開催いたしました。

この日はアドバイザーに広島県から重野美樹先生、デュオドゥオールとしてご活躍の
藤井隆史先生、白水芳枝先生をお迎えし、幼児から小中高生、大人の方まで66組が
日頃の練習の成果を披露しました。

当日の様子をお写真と共に御覧ください。

会場の様子
IMG_9483.jpg


ステップに継続して参加されている方には記念品が贈られました。
第1部、第2部の継続表彰の様子
表彰1.jpg


第1部、第2部継続表彰者とアドバイザーの先生方
表彰2.jpg



第1部、第2部の出演者集合写真
1部、2部集合写真.jpeg


第3部、第4部継続表彰の様子
3部4部継続表彰.jpeg


第3部、第4部継続表彰者とアドバイザーの先生方
3部4部継続表彰2.jpeg


第3部、第4部の出演者集合写真
3部4部集合写真9899.jpeg


第4部と第5部の合間にはデュオドゥオールによるトークコンサートが行われました。
ドゥオールのトークコンサート3.jpeg


ブラームスのハンガリー舞曲やチャイコフスキーのくるみ割り人形より「花のワルツ」、
武蔵小山ラポールステーション第一回目の開催のお祝いの気持ちを込めて、
スメタナの「モルダウ」などの名曲を、息の合った素晴らしい演奏で連弾の魅力を
存分に聴かせてくださり、会場に感動が広がりました。
ドゥオールのトークコンサート2.jpeg


続いて第5部、第6部継続表彰者の記念撮影の様子です
5部6部継続表彰.jpeg


今回のステップでは2部ごとにアドバイザーの先生方からご講評を頂きました。
写真は重野美樹先生による講評の様子です。
重野美樹先生の講評.jpeg


第7部継続表彰者記念撮影
7部継続表彰.jpegのサムネール画像


終演後、アドバイザーの先生方と主催者
アドバイザーの先生方と味埜.jpeg


初めてのステップ開催で至らない点もあったかも知れませんが、また来年に向けて
より良いステップとなるよう頑張りますので、次回も皆様のご参加を楽しみに
お待ちしております!

アドバイザーの先生方とスタッフ一同
アドバイザーとスタッフ.jpegのサムネール画像

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ武蔵小山ラポールステーション