スケールこそ
テクニックや楽典の基礎!
と信じて 不定期ながら
かれこれ5年目
そして、本日
第21回 となりました「スケール検定」
1オクターブ+カデンツァ
全調に始まり
2オクターブ、4オクターブ、
半音階や 反進行、3度、6度、、、
みなさん どんどん
挑戦して
基礎力を付けております!
本日は、最年少
5歳になったばかりの Aちゃんをはじめ
13名の方が受験されました。
土曜日、登校日や学校行事で
少なめの参加者でしたが
お友達の頑張りを 認め合い
共に学び合いの 1日となりました。
やはり「継続は力なり」ですね。

テクニックや楽典の基礎!
と信じて 不定期ながら
かれこれ5年目
そして、本日
第21回 となりました「スケール検定」
1オクターブ+カデンツァ
全調に始まり
2オクターブ、4オクターブ、
半音階や 反進行、3度、6度、、、
みなさん どんどん
挑戦して
基礎力を付けております!
本日は、最年少
5歳になったばかりの Aちゃんをはじめ
13名の方が受験されました。
土曜日、登校日や学校行事で
少なめの参加者でしたが
お友達の頑張りを 認め合い
共に学び合いの 1日となりました。
やはり「継続は力なり」ですね。

夏のコンペにも
約1ヶ月の練習で挑戦し
見事、予選通過した 5歳のAちゃん