ステップ アーカイブ

2012年6月 7日

三島夏季ステップ開催します

ご挨拶

 この度は、PTNAピアノステップ三島夏季地区にご参加いただきまして、ありがとうございます。
 私達、長泉クレマチスステーションは3年目を迎えました。
 過去2回は、長泉町ベルフォーレ大ホールという素晴らしいホールでの開催に、多くのピアノ学習者の皆様にご参加いただきました。この場をお借りして心より御礼申し上げます。

 今回は毎年開催されておりますPTNAピアノコンペティションとのリンクを考慮し、開催時期を
10月から6月へ変更いたしました。また、多方面の地域の皆様にもご参加いただけるよう、三島市民文化会館・小ホールに会場を移してみました。この先も、長泉町ベルフォーレをはじめ、近隣ホールでの開催も検討しております。

 PTNAピアノステップは、ピアノを通してご自身の学習の成果を舞台上で、思う存分表現できる
機会です。
 アドバイザーの先生方からの、講評(アドバイス)は、次のステップアップへと導けるはずです。
次回は、是非皆様のお仲間もお誘いいただき、気軽に楽しめるこのステージに多くの方の参加を
お待ちしております。

 本日は、オプション企画として金子勝子先生によるレクチャーもございます。そちらの方も是非お楽しみ下さい。

PTNA静岡県東部支部 長泉クレマチスステーション 代表 渡辺小百合


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年5月12日

三島春季ステップ開催します(2016.5.15)


ごあいさつ


 今回も、三島春季ステップにご参加いただきありがとうございます。
 ステップは、ピアノをはじめ音楽演奏する上で、とても有意義な時間を作れる機会だと思います。特にこの時期は、来月より始まりますピティナ・ピアノコンペティション参加者の練習舞台としても、有効活用してほしいと願っております。
 アドバイザーの先生方の個評を元に、また新たな目標に向かって、日々練習を積み重ね、来年もよりいっそうステップアップされた皆様とお会いできることを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。


長泉クレマチスステーション代表
渡辺 小百合


(当日のプログラムより)
⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年5月29日

三島春季ステップ開催レポート(2017.5.14)

2021年5月19日

三島春季ステップ開催します(2021.5.23)


 新型コロナウィルスの混乱の中、本日ピアノステップ三島春季
地区の開催ができますことを大変嬉しく思っています。
 ステップへのご参加とコロナウィルス対策へのご協力に際し、
心より感謝いたします。
 このコロナ禍で音楽が出来ることの喜びを噛みしめ、この
ステージでこれまでの練習の成果を思う存分表現していただきたい
です。

来年予告:2022年5月22日(日)この会場でのステップが決まって
おります。来年も皆様にお目にかかれることをスタッフ一同楽しみ
にしております。


長泉クレマチスステーション代表 渡辺小百合


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ長泉クレマチスステーション