コラム

最近投稿された記事

流山ステップ実施報告

流山ステップ開催します(2022.6.12)

流山ステップ開催レポート 2021.6.13

流山ステップ開催します(2021.6.13)

宮谷理香先生講座 これだけはおさえておきたいショパン

プロフィール

代表者からみなさまへのメッセージや活動内容はこちら。



2022年7月 1日

流山ステップ実施報告

2022.6.12(日)流山地区
ピティナピアノステップ
スターツおおたかの森ホール


流山ステップは、今回で10回目の開催となりました。
今年は新型コロナによる人数制限も解除され、賑やかなステップとなりました。


今回の参加者は、総勢90名。そのうち、初参加の方が31名でした。
5才の年中さんからシニアの方まで、幅広い年代の方が日頃の成果をご披露くださいました。

初参加のキッズが多い部では、初々しい姿が目立ち、お辞儀を忘れる子、お辞儀をした後に立ったまま固まっている子、演奏が終わった後も椅 続きを読む »

2022年6月 8日

流山ステップ開催します(2022.6.12)


「一生懸命に心を込めてピアノを弾いたら、もう地震は来ないよね。」
2011年3月11日東日本大震災。
余震の続く日に幼な子が言いました。
この子にとってピアノは鎮魂なのだと衝撃を受け、それが流山あかつきステーション設立の原動力となりました。
お陰様で、今回で十回目のステップを迎えます。

この二年余り、コロナの為に未曾有の混乱が続いております。
来し方に想いを馳せ、今ここにみなさまと共にある有難さを噛み締めております。

今日のひととき、お心を解き放ち、ピアノとの語らいをお楽しみ下さい。 続きを読む »

過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ流山あかつきステーション