ステップ アーカイブ

2009年3月29日

2008年度ステップ 名古屋緑地区 開催!

DSC01547.JPG名古屋みどりステーション最初のステップを開催致しました。

会場は、より良いピアノでの演奏経験を積んで頂きたいとの願いから、スタインウェイD274が設置されている「名古屋市緑文化小劇場」を選び、ステップ前日にはステージリハーサルも実施。恵まれた環境の会場とピアノを多くの方に体感してもらえたのではないかと思います。

また、杉浦日出夫先生によるワンポイントレッスンを3名が受講。実際にステージでレッスンを受けている受講者のみならず、会場に同席していた全員が、杉浦先生の的確でわかりやすいアドバイスを熱心に聴き入り、とても良い刺激を受けたようです。

当日はスタッフにとっても初めてのステップということもあり、参加者・保護者の皆さまにはご迷惑をおかけした点も多かったかもしれませんが、何とか無事に終演を迎えることができました。これもご参加下さいました皆さまのご協力とお力添えのおかげです。本当にありがとうございました。

また、アドバイザーの先生方からは「初めての開催とは思えないほどのスムーズな運営でしたね」というお褒めのお言葉を頂き、この日に向けてミーティングを重ねながらスタッフ一同協力して準備を進めてきた成果が発揮できたと思っています。

初めてのステップでしたが、どんな年齢でもどんな取り組み方でも音楽は楽しむことができるということを改めて再認識できる貴重な機会となりました。今後とも、多くの皆さまに良い会場とピアノで音楽の楽しさを体感していただきたいと考え、すでに次回の開催に向けて検討を始めています。また次回のステップでお目にかかれることを、スタッフ一同心待ちにしております。

ありがとうございました!

 →「ステップ開催の記録」ページには当日の写真も掲載予定です。併せてご覧ください。

2009年11月 2日

2010年度ピアノステップ名古屋緑地区 開催決定♪

みなさま、こんにちは。
名古屋みどりステーション事務局の森です。

この度、2010年度ピアノステップ名古屋緑地区の開催が決定いたしました。
会場は、前回の2009年3月29日と同様、名古屋市緑文化小劇場。
日時は、2010年7月11日(日)です。(11/1現在、PTNAのHP上では日程が違っています。ご注意ください‼)

まだ企画内容など詳細は決まっていませんが、前回同様、皆さまに喜んで頂けるステップ企画をスタッフ一同目指していきたいと思っています。
ピアノは、もちろん"スタインウェイ"!素晴らしいホールで、そして素晴らしいピアノでの皆さんの熱演をお待ちしています。

また現在、愛知県・愛知県教育委員会・名古屋市・名古屋市教育委員会などに後援を頂けるように手続き中です。こちらも、こうご期待!

皆さんに、またお会いできる日を楽しみにしています♪

2010年4月11日

7/11 ステップ名古屋緑地区 参加者受付中

皆さま、こんにちは♪ 春爛漫、心華やぐ季節となりましたね。
名古屋みどりステーション事務局の森です。

現在、7月11日緑文化小劇場にて開催する「ステップ名古屋緑地区」の参加者を受付中です。

今回も、アドバイザーに杉浦日出夫先生をお迎えし、ワンポイントレッスンを開催いたします。
前回、レッスン受講者のみならず、会場で聴講していた皆さんからも大変ご好評頂きました。
先着3名で、受講料は10分3,000円。お申込みは事務局:森090-7179-5831までお願いいたします。→ワンポイントレッスンの詳細はコチラ

緑文化小劇場は、スタインウェイD274を持つ、響き豊かな素晴らしいホールです。
地下鉄の工事がまだ終わらないため、少々"行きにくい"会場ではありますが、決して損はしないホールだと、スタッフ一同 自信を持っております。
コンペのリハーサルとしても、日ごろの力試しとしても、どんなシチュエーションにも有効にお使いいただけると思います。

是非、皆さまお誘い合わせの上、ご参加ください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!

2010年7月11日

無事、開催いたしました♪

本日、無事、「ピティナ・ピアノステップ名古屋緑地区」を開催いたしました。
DSC05768.JPGのサムネール画像今回は、國谷聖香先生、杉浦日出夫先生、田代稚恵美先生、本多真貴子先生の4名のアドヴァイザーをお迎えすることができました。
DSC05799.JPGのサムネール画像そして、杉浦先生による2回のワンポイントレッスンも含め、90組の熱演が繰り広げられました。


DSC05856.JPGのサムネール画像途中、進行が遅れ、多くの方にご迷惑をおかけしてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。

DSC05873.JPGのサムネール画像今回は名古屋みどりステーションが発足して2回目のステップ。まだまだ課題は山積。
より良いステップ運営を目指し、スタッフ一同、これからも力を合わせて頑張っていきたいと思います。
DSC05933.JPGのサムネール画像どうぞ、お力添え、よろしくお願いいたします。

DSC05955.JPGのサムネール画像また、来年5月1日には、同じく名古屋市緑文化小劇場にて「第3回ピティナ・ピアノステップ名古屋緑地区」を開催いたします。


また皆さまにお会いできますことを、心待ちにしております!

2011年3月 9日

名古屋緑地区、まもなく締切りです!

みなさま、こんにちは! 名古屋みどりステーション事務局の森です。 2011年5月1日に開催される、ステップ名古屋緑地区の申込締切りまであと僅かとなりました。(3月28日) 今回は、ルイ・レーリンク先生を始め3人のアドヴァイザーの先生にお越しいただきます。 ルイ先生によるワンポイントレッスンも現在受付中です! また、ステップ前日の4月30日夕方には、有料にてホールリハーサルも行います。 ホールレッスンとしてもご活用いただけますので、是非、ご参加ください! スタッフ一同、お待ちしています♪

2011年3月24日

3/28締切りです! 名古屋緑地区

名古屋緑地区ステップの締め切りまで、あと僅かとなりました。
定員まであと少しですので、出演を検討されている方は、是非、お早めにお申し込みください。

なお、みどりステーションでは、前日4/30の夕方18:30以降に、同会場:緑文化小劇場を有料開放します!
リハーサルとしても、ホールレッスンとしてもご利用いただけます。
料金は10分2000円。(以降5分1000円ずつ延長可能)
ステップに参加されない方もご利用いただけますので、事務局:森090-7179-5831までお申し込みください!

スタッフ一同お待ちしております♪

2011年4月28日

名古屋緑ステップ開催します

ごあいさつ

東日本大地震発生から、間もなく2ヶ月。
復興に向けた力強い希望の光を感じる機会が増えました。
自粛より経済復興支援を...という人々の声も聞こえます。

今、私たちに出来ることは何でしょう?

一時でも心休まる時間を持てますように。
勇気を得られますように。

今日は、音楽を学び、演奏できる幸せを噛み締めながら舞台に臨んで頂ければ幸いです。
私たちスタッフ一同も、祈りを届け、共に頑張りたいと思います。

さあ、ここから風薫る爽やかな風に乗せて、元気な調べを届けましょう。

では、はじまりはじまり!

名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2011年5月 1日

無事、開催いたしました♪

本日、無事に「ピティナ・ピアノステップ名古屋緑地区」を開催いたしました。

今回は、小久保 素子先生、添田 みつえ先生、土居 知子先生、ルイ レーリンク先生にお越しいただき、ルイ先生にはワンポイントレッスンをして頂きました。

ワンポイントレッスンでは、指先に重心を掛けること、腕の脱力をすることなどを教えて頂きました。
また、曲中の和音の響きに色のイメージを持ち、それらの変化を音であらわすように意識することの大切さも教えて頂きました。
レッスンは、身振り手振りを交えながらの素晴らしいものとなりました。
受講した3名のみならず、会場で聴いていた多くの皆さんにも、今後の参考にして頂きたいと思います。

今回は、なんと50回継続表彰を受けた方がいらっしゃいました。
受付横に展示した盾やキーホルダーを興味深く覗き込む参加者の姿が印象的でした。
是非、皆さんも50回目指して頑張ってくださいね!

次回の「ステップ名古屋緑地区」は、来年2012年4月28日に同じく緑文化小劇場で開催いたします。
皆さまに再びお会い出来る日を心待ちにしています!
ワンポイントレッスン
継続表彰
講評
受付の様子

2012年3月 7日

参加申し込み、受付中です♪

皆さま、こんにちは。 事務局:森です。

名古屋みどりステーションは、4月28日(土)〔予備日:4/27(金)〕に開催する、
2012年度ステップ名古屋緑地区の参加申し込みを受付中です。(3/26締切)

前日27日の午後には、ホールでの有料リハーサルを予定しています。
ステップに出演する方も、しない方も利用可能です。
別途申込が必要となりますので、事務局:森(090-7179-5831)までお問い合わせください。
利用料 10分2000円 以降5分追加につき1000円加算

皆さまのエントリーを、スタッフ一同、お待ちしています!!

2012年3月30日

4/27(金)試弾会開催決定!参加者募集中♪

名古屋みどりステーション事務局の森です。

4月28日(土)開催のステップ名古屋緑地区の申し込みが締め切りとなりました。
多くの皆さまのご参加を頂きました。
皆さんの演奏が聴ける事を、心待ちにしています。

さて、前日の4月27日(金)午後、ステップと同会場の緑文化小劇場にて、試弾会(リハーサル)を開催する事となりました。
ステップと同じピアノ、同じ空間でスタインウェイの響きを存分にご堪能いただけます!
料金は、10分2000円。以後5分ごとに1000円加算

現在、事務局(森:090-7179-5831)にてご予約を承っております。
先着順となっていますので、お早めにご連絡ください。

2012年4月16日

名古屋市緑文化小劇場 ♪リハーサル参加者募集♪

名古屋みどりステーション事務局の森です。

2012年度名古屋緑地区に参加の予定の皆さま、間もなくお手元に参加票が届く頃かと思います。
本番まであと10日間。
ラストスパートをかけて、当日は素晴らしい響きを楽しみながら演奏して下さいね!

さて、みどりステーションでは、ステップ前日の27日(金)午後に、ステップと同会場である「緑文化小劇場」にて"リハーサル&試弾会"を行います。
ステップに参加される方はもちろん、されない方も、どなたでもご参加いただけます。
現在、
15:40~16:15
17:10~17:30
17:55~18:30
19:15~20:00
が空いています。
参加料は10分2000円、以降5分追加につき1000円加算されます。
先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください!

お申し込みは、みどりステーション事務局:森(090-7179-5831)まで。
お待ちしております♪

2012年4月26日

名古屋緑ステップ開催します

ご挨拶

新年度が始まって1ヶ月。
皆さんにお会いできる今日という日を
スタッフ一同、心待ちにしておりました。

落ち着いた時間を過ごすことが難しい日々の中で
音楽はいつも、私たちを癒し、支えとなってくれています。

ステージの上で音楽と向き合いながら、
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでください。

さぁ、ステップのはじまりはじまり!

名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2012年4月28日

2012年度ピアノステップ名古屋緑地区 無事開催いたしました♪

2012年度ピアノステップ名古屋緑地区を無事に開催いたしました。
今回の参加者は78組。
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
 
アドバイザーとして
内海 啓子先生  杉浦 日出夫先生  都甲 泰代先生

DSC09887.JPG  DSC09981.JPG  DSC09842.JPG

にお越しいただきました。

 

 継続表彰者は10名、おめでとうございます!

  DSC09905.JPG     DSC09971.JPG

ステーション企画として、杉浦日出夫先生によるワンポイントレッスンが行われました。

  DSC09824.JPG   DSC09881.JPG   DSC09917.JPG

次回は、2013年4月27日(土)緑文化小劇場にて開催予定です。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

2013年4月15日

名古屋市緑文化小劇場 ♪リハーサル参加者募集♪

名古屋みどりステーション事務局の森です。

2013年度ステップ名古屋緑地区に参加の予定の皆さま、もうお手元には参加票が届いていることと思います。
本番まであと10日。
ラストスパートをかけて、当日は素晴らしい響きを楽しみながら演奏して下さいね!

さて、みどりステーションでは、ステップ前日の26日(金)午後に、ステップと同会場である「緑文化小劇場」にて"リハーサル&試弾会"を行います。
ステップに参加される方はもちろん、されない方も、どなたでもご参加いただけます。
先生と一緒にご来館いただき、レッスンにご使用いただいても構いません。

現在、
14:30~16:00
16:50~17:30
17:40~18:30
19:00~20:00
が空いています。

参加料は10分2000円、以降5分追加につき1000円加算されます。
先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください!

お申し込みは、みどりステーション事務局:森(090-7179-5831)まで。
お待ちしております♪

2013年4月25日

名古屋緑ステップ開催します

ごあいさつ

新年度が始まって1ヶ月。
皆さんにお会いできる今日という日を、心待ちにしておりました。

名古屋みどりステーション実施のステップも
おかげさまで、記念すべき第5回目を迎えることが出来ました。
(これまでのあゆみが、プログラム後方に掲載されています。)
ピアノと同様、何事も、日々の積み重ねと継続が大切。
より良いステップが開催できるよう、精進していきたいと思います。

ステージの上で音楽と向き合いながら
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでください。

さぁ、ステップのはじまりはじまり!

名古屋みどりステーション スタッフ一同 


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2013年4月27日

2013年度ステップ名古屋緑地区、無事開催いたしました♪

2013年度ステップ名古屋緑地区を無事開催することが出来ました。
今回の参加者は83組。
ご参加くださった皆さま、ご来場くださいました皆さま、本当にありがとうございました。

アドバイザーには、喜多村 知子先生、正源司 理恵先生、杉浦 日出夫先生 にお越しいただきました。
DSC01623.JPGのサムネール画像  DSC01680.JPGのサムネール画像  DSC01726.JPG

継続表彰者は15名。おめでとうございます!
DSC01648.JPG  DSC01701.JPG  DSC01749.JPG

ステーション企画として、杉浦日出夫先生によるワンポイントレッスンが行われました。
DSC01614.JPG  DSC01670.JPG  DSC01715.JPG

プログラムに掲載した「名古屋みどりステーションのあゆみ」を掲載します。
ステーション広告.pdf

来年、また皆さまにお会いできることを心待ちにしております♪
それまで、どうぞお元気で!

名古屋みどりステーションスタッフ一同

2014年5月 1日

名古屋緑ステップ開催します

ごあいさつ

風薫るさわやかな季節となりました。
皆さんにお会いできる今日という日を、心待ちにしておりました。

ステップは、自分のステージだけでなく、他の方の演奏やワンポイントレッスン、
講評などにより、多くの学びを得ることのできるチャンスです。
また、コミュニケーション用紙を使えば、ピアノを通じた人脈や
コミュニケーションをぐんと広げることができます。
演奏を聴いて、素敵だったところ、感じたこと、伝えたいことを書いて、
ぜひ、カードにして送りましょう!
追加のカードも受付にご用意しています。

ステージの上で音楽と向き合いながら
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでくださいね。

さぁ、ステップのはじまりはじまり!

名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


2015年4月30日

名古屋緑ステップ開催します。

ごあいさつ

木々のさわやかな新緑がすてきな季節となりました。
皆さんにお会いできる今日という日を、心待ちにしておりました。

ステップは、自分のステージだけでなく、他の方の演奏やワンポイントレッスン、
講評などにより、多くの学びを得ることのできるチャンスです。
コミュニケーション用紙を使えば、コミュニケーションをぐんと広げることができます。
演奏を聴いて、素敵だったところ、感じたこと、伝えたいことを書いて、
ぜひ、カードに書いて贈りましょう!
追加のカードも受付にご用意しています。

ステージの上で音楽と向き合いながら
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでくださいね。

さぁ、ステップのはじまりはじまり!

名古屋みどりステーション スタッフ一同

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年5月19日

名古屋緑ステップ開催します(2016.5.21)

ようこそ、ピアノステップ名古屋緑地区へ!

今年もまた、名古屋緑地区を無事に迎えることができました。
エントリーくださいました皆さま、本当にありがとうございます。
豊かな響きに溢れたスタインウェイと素晴らしいホールでの演奏を、
心から楽しんで頂ければ幸いです。
また、ご来場の皆さま、どうぞ演奏者には温かい拍手というエールを
送って差しあげてください。
必ずや、舞台上での心強い支えとなるはずです。

毎日の忙しい生活の中で、音楽と共に歩み続けることは決して容易なこと ではありません。
しかし、音楽を通し、私たちは常に支えられ、多くのことを学び、
気付かされているのだと思います。

どうぞ、皆さまのこれからにも、音楽が共にありますように。
そしてまた、来年もここでお会い出来ますように...心よりお待ち
申し上げております。

名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年4月26日

名古屋緑ステップ開催します(2017.4.29)

ごあいさつ

風薫るさわやかな季節となりました。
ようこそ、ピアノステップ名古屋緑地区へ!

エントリーくださいました皆さま、本当にありがとうございます。
豊かな響きに溢れたスタインウェイと素晴らしいホールでの演奏を、
心から楽しんで頂ければ幸いです。

また、ご来場の皆さま、どうぞ演奏者には温かい拍手というエールを
送ってあげてください。必ずや、舞台上での心強い支えとなるはずです。

毎日の忙しい生活の中で、音楽と共に歩み続けることは
決して容易なことではありません。
しかし、音楽を通し、私たちは常に支えられ、多くのことを学び、
気付かされているのだと思います。

どうぞ、皆さまのこれからにも、音楽が共にありますように。
そしてまた、来年もここでお会い出来ますように...心よりお待ち申し上げております。


名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年5月 7日

名古屋緑ステップ開催します(2018.5.12)

ごあいさつ

木々のさわやかな新緑がすてきな季節となりました。
皆さんにお会いできる今日という日を、心待ちにしておりました。

ステップは、自分のステージだけでなく、他の方の演奏やワンポイントレッスン、
講評などにより、多くの学びを得ることのできるチャンスです。
コミュニケーション用紙を使えば、コミュニケーションをぐんと広げることができます。
     
演奏を聴いて、素敵だったところ、感じたこと、伝えたいことを書いて、
ぜひ、カードに書いて贈りましょう!
追加のカードも受付にご用意しています。

ステージの上で音楽と向き合いながら
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでくださいね。

さぁ、ステップの始まりです!


名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年5月 8日

名古屋緑ステップ開催します(2019.5.11)

ごあいさつ

木々のさわやかな新緑がすてきな季節となりました。
皆さんにお会いできる今日という日を、心待ちにしておりました。

ステップは、自分のステージだけでなく、他の方の演奏やワンポイントレッスン、
講評などにより、多くの学びを得ることのできるチャンスです。
コミュニケーション用紙を使えば、コミュニケーションをぐんと広げることが
できます。
演奏を聴いて、素敵だったところ、感じたこと、伝えたいことを書いて、
ぜひ、カードに書いて贈りましょう!
追加のカードも受付にご用意しています。

ステージの上で音楽と向き合いながら
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでくださいね。

さぁ、ステップの始まりです!

名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年5月11日

名古屋緑ステップ開催します(2022.5.14)

ごあいさつ

木々のさわやかな新緑がすてきな季節となりました。
2年間のお休みを経てピティナ・ピアノステップが帰ってきました。
皆さんにお会いできる今日という日を、心待ちにしておりました!

ステップは、自分のステージだけでなく、他の方の演奏やワンポイントレッスン、
講評などにより、多くの学びを得ることのできるチャンスです。
ステージの上で音楽と向き合いながら
ホールいっぱいに広がる心地よい響きを楽しんでくださいね。

さぁ、ステップの始まりです!

名古屋みどりステーション スタッフ一同


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ名古屋みどりステーション