2022年9月 7日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2022.9.11)

        〜ピティナ ピアノステップへようこそ〜

本日はNagoyaポピュラーステップにご参加いただき、誠にありがとうございます。
2008年に発足しましたこのポピュラーステップも、皆さまのおかげを持ちまして今回で第15回を迎えることとなりました。15年の間には実にたくさんの方々にご参加いただきました。心より感謝を申し上げます。
このステップでは、一人でも多くの方々に長く楽しくピアノを続けて欲しいとの願いから、ジャズ、ポピュラー等、クラシック以外の音楽への挑戦を応援してまいりました。本日も幅広い年代の方々が様々なジャンルの音楽を演奏して下さいます。どうぞお楽しみにお聴き下さい。

音楽はいつでも私達の隣にあり、私達を支えてくれています。このような不安な時代だからこそ、音楽がいつも希望の種、心の糧となりますように、と切に願っております。
   
Nagoyaポピュラーステーション代表 
            大岩佳子 

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年9月 8日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2021.9.12)

            ~ご挨拶~
長く続くコロナ禍により社会が大きく変わってしまった中、音楽を
楽しむ場も減り、辛い状況が続いています。
このような中、本日のピアノ・ステップにご出場くださいます皆様
には心より御礼を申し上げます。
今回も昨年と同じように、募集が始まるとあっという間に定員にな
ってしまいました。この情勢下でも、発表の場を求めていらっしゃる
方々の多さに驚きました。その皆様の前向きな姿勢をできる限り
応援したい、と心から思っております。
音楽はいつでも私達の隣りにあり、支え続けてくれています。この
時期だからこそ、音楽が皆様にとっての希望の種、心の糧でありま
すように、と願っております。

       Nagoyaポピュラーステーション   大岩佳子
                       スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2020年9月 2日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2020.9.6)


              ご挨拶


 新型コロナウィルスにより、社会が大きく変わってしまった中、
本日のピアノ・ステップにご出場くださいます皆様には心より御礼を
申し上げます。
 本日の開催にあたっても、今年は中止とするべきか、葛藤がござい
ました。参加してくださる方が果たして集まるのか、とも思い悩み
ました。ところが募集が始まるとあっという間に定員となってしまい、
このような情勢の中でも発表の場を求めていらっしゃる方々の多さに
驚きました。今回は通常とは違う環境での開催となりますが、どうぞ
ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

 音楽はいつでも私たちを支え続けてくれています。この時期だから
こそ、音楽が皆様にとっての希望の種、心の糧でありますように、
と願ってやみません。


Nagoyaポピュラーステーション代表
大岩 佳子
           

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年9月 4日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2019.9.8)

〜ピティナ・ピアノステップへようこそ〜

本日は『名古屋ポピュラー地区』にお越しくださいまして誠にありがとうございます。
第12回目の開催となりますこのポピュラーステップには、
12年間の間に延べ988組のご参加をいただきました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
音楽をクラシックだけではなく、ジャズ、ラテン、ポップスなどの
いろいろなジャンルを通して楽しみ、学んでほしいとの願いから、
このステーションではプロのミュージシャンと共演できる部を設けております。
本日は午後からの第3部、第4部がその共演ステージとなっております。
ピアノだけでは表現できない、迫力あるサウンドを
どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ!


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年9月18日

名古屋ポピュラーステップ開催レポート(2018.9.9)

第11回目となる名古屋ポピュラーステップを9月9日に開催致しました。
この4日前に起きた北海道地震により、北海道在住のアドバイザーの先生が来られなくなってしまいましたが、急遽神奈川県より別の先生にお越しいただきました。
安嶋健太郎先生、遠藤敬子先生、鈴木直美先生の3名の先生に、朝から夜まで90組の方々に心のこもったメッセージをたくさん書いていただきました。感謝を申し上げます。
また安嶋先生、鈴木先生にはデュオでトークコンサートもお願いし、お子さん達でも興味深く聴けるポピュラー曲ばかりの楽しいプログラムを組んでいただきました。素晴らしい演奏に皆さん釘付けになっていました。
バンドのアンサンブルステージも、トークコンサートも、立ち見の方々が出てしまうほど多くのお客様に来ていただき、大変嬉しく思いました。皆さんお一人お一人の、心に残るステップとなりましたら幸いです。ありがとうございました!

2018年9月 5日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2018.9.9)

〜ピティナ・ピアノステップへようこそ〜

本日は、名古屋ポピュラーステップにお越しくださいまして誠にありがとうございます。
 
このステーションでは、一人でも多くの方々に長く楽しくピアノを続けて欲しいとの
願いから、ジャズ、ポピュラー等いろいろなジャンルの音楽への挑戦を応援しています。
プロのミュージシャンとの共演ステージも毎年ご好評をいただいております。
今日は午後からの第3部がその共演ステージとなっております。
 
ピアノだけでは表現できない、迫力あるサウンドも
どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ!

          
Nagoyaポピュラーステーション代表 大岩佳子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年9月19日

名古屋ポピュラーステップ開催レポート(2017.9.10)

2008年に発足しましたこのポピュラーステップも、
皆さまのおかげで今回でめでたく第10回目を迎えることになりました。
この10年間で延べ805組の方にご参加いただき、心より感謝申し上げます。
第10回目のこのステップにも早くからたくさんの応募をいただき、
早々に〆切りとなりました。誠にありがとうございました。

今回は、山田 真治先生、大野 芳枝先生、春畑 セロリ先生を
アドバイザーにお迎えし、春畑先生にはトークコンサートもお願いしました。
また、恒例のドラムとベースと合わせてジャズやロックを演奏する
アンサンブルステージには多くのお客様が聴きにいらして、
会場は立ち見の方で溢れてしまうほどでした。
アドバイザーの先生、そして参加者の皆さま、本当にありがとうございました。

2017年9月 8日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2017.9.10)

~ピティナ・ピアノステップへようこそ~

本日は、名古屋ポピュラーステップにお越しくださいまして
誠にありがとうございます。
2008年に発足しましたこのポピュラーステップも、皆さまの
おかげを持ちまして今回で第10回目を迎えることと
なりました。この10年間で延べ805組の方にご参加
いただきましたことを、心より嬉しく思っております。
これからも、子どもから大人まで一人でも多くの方々が
ピアノを一生の友として長くつきあっていかれますことを
願い、そのお手伝いと応援をしていきたいと考えています。
なお、本日も第3部に恒例のプロのミュージシャンとの
共演ステージがございます。迫力あるサウンドを是非
ごゆっくりお楽しみくださいませ。

Nagoyaポピュラーステーション代表 大岩 佳子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年10月 4日

名古屋ポピュラーステップ開催レポート(2016.9.18)

2016年9月18日(日)、第9回目となるステップを開催いたしました。
今回も恒例のプロのミュージシャンとの共演ステージも企画しましたが、例年より多くの方のご参加を頂き、第3部、第4部と2部に渡り17名の皆さんが迫力ある演奏をして下さいました。丹内真弓先生によるトークコンサートも会場参加型でとても楽しい笑い声溢れる時間となりました。遠くからお越しいただいた秋谷秀俊先生、丹内真弓先生、黒木和子先生には温かいアドバイスと貴重なお話をたくさんしていただき、感謝申し上げます。
来年は10回目の節目の年です。たくさんの方にこのステップにご参加いただきたいと願っております。

2016年9月16日

名古屋ポピュラーステップ開催します(2016.9.18)

~ピティナ・ピアノステップへようこそ~

本日は、名古屋ポピュラーステップにお越しくださいまして誠にありがとうございます。
このステーションでは、一人でも多くの方に、長く楽しく
ピアノを続けて欲しいとの願いから、ジャズ、ポピュラー等
いろいろなジャンルの音楽への挑戦を応援しています。
プロのミュージシャンとの共演ステージも毎年ご好評を
いただいています。今日は午後からの第3部と第4部がその
共演ステージとなります。
ピアノだけでは表現できない迫力あるサウンドもどうぞ
ごゆっくりお楽しみくださいませ。

Nagoyaポピュラーステーション代表 大岩 佳子
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナNagoyaポピュラーステーション