« 前の記事| 後の記事 »

2011名古屋ポピュラーステップ開催レポート

第4回目を迎えるNagoyaポピュラーステップ、今年は84名というたくさんの参加者が集まりました。第1部・第2部はお子さんたちの23ステップ、第3部はピアノ・トリオのアンサンブルステージ、第4部はフリーステップ、第5部は大きな曲を弾く方たち、そして第6部はご年配の方々のステージ...とそてぞれの部に特色を持たせ、楽しく飽きないステップを目指しました。
伊賀あゆみ先生のトークコンサートは多くの立ち見客が出るほどの大盛況。山口雅敏先生との素晴らしい連弾には会場中が大興奮でした。
最後はアドバイザーの先生3名が即興で6手連弾をして下さるサプライズまであり、本当に賑やかで充実感たっぷりの一日となりました。(Nagoyaポピュラーステーション 大岩佳子)

第1部の皆さん
第1部の皆さん
第2部の皆さん
第2部の皆さん
丹内先生の講評
丹内先生の講評
ピアノトリオのステージ。エヴァンゲリオンテーマです。
ピアノトリオのステージ。エヴァンゲリオンテーマです。
第3部の皆さん
第3部の皆さん
伊賀先生と山口先生。トークコンサート。
伊賀先生と山口先生。トークコンサート。
第4部の皆さん
第4部の皆さん
第6部グランミューズ。大人の方ばかりのステージです。
第6部グランミューズ。大人の方ばかりのステージです。
※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナNagoyaポピュラーステーション