2015年1月14日(水)10:00~12:00
轟 千尋先生による
「きらきらピアノ」でわくわくアンサンブル!講座を開催いたしました。
~耳とからだで、アンサンブルの楽しさを
頭とこころで、ソロへ生かすアイディアを~
誰かと一緒に音を合わせることによって・・・
心地よい響きが生まれたり、リズムに乗れたり、一気におしゃれな響きに変身したり。
ひとりで演奏しているときとはちょっと違う "連弾"の魔法にかかれば
こどもたちもピアノが好きになります!
連弾を取り入れることで 小さな生徒さんや初歩の生徒さんにとって ピアノの響きが重厚となり
とても素敵な演奏へと変化します。
また "耳を育てる" 良い教材と言えるでしょう。
使用テキスト
全音)きらきらピアノ こどものピアノ連弾名曲集①、②
第1巻より
ロンドン橋、メリーさんの羊、夜汽車、踊ろう楽しいポーレチケ、チョップスティック、アルプス一万尺
もみじ
第2巻より
きらきら星、二人でお茶を
こちらの手違いでモデルの方を用意できませんでしたが、
急なモデル演奏をお引き受けいただき 初見での演奏 ありがとうございました!
お母様といっしょにご来場いただいたお子さまが 飛び入りで・・・轟先生と連弾!
おしゃれな響きの伴奏で とても素敵な連弾曲に変身です。
学研)いっしょにひこう!はじめてのピアノ 「ちいさな おんがくかい」①より
ご来場いただきました先生方 ありがとうございました。
轟先生 おしゃれで素敵な演奏ありがとうございました。