「田村響先生のアドバイスレッスン」のご案内
「田村響先生のアドバイスレッスン」
岡山南ステップ5月のアドバイザーとしてお迎えする
田村響先生のアドバイス・レッスンを予定しています。
前日5月26日(土)の開催で、翌日、ステップに参加される方を
対象にさせて頂きます。詳細につきましては、決まり次第
発表させて頂きます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 大森 理絵
「田村響先生のアドバイスレッスン」
岡山南ステップ5月のアドバイザーとしてお迎えする
田村響先生のアドバイス・レッスンを予定しています。
前日5月26日(土)の開催で、翌日、ステップに参加される方を
対象にさせて頂きます。詳細につきましては、決まり次第
発表させて頂きます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
代表 大森 理絵
ご挨拶
本日は、お忙しい中ご来場頂き、誠にありがとうございます。
今回は、新しく「おかやま夢ロマンステーション」となって、
第1回目の記念すべきステップです。
さらに、ピアニストの田村響先生をアドバイザーとして
お迎えすることができ、これ程光栄なことはございません。
トークコンサートでは、素晴らしい演奏をお聴かせ下さいますので、
是非会場にお出で下さいます様お願い申し上げます。
ピティナ・ステップは、ピアノを愛する方々を応援する企画です。
また、年齢に制限なく生涯にわたり楽しく続けられると同時に、
アドバイザーの先生方のコメントにより、
音楽を深めていけるというメリットがあります。
おかやま夢ロマンステーションは、岡山の音楽文化発展ために
尽力して参る所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
おかやま夢ロマンステーション
大森 理絵
(当日のプログラムより)
ご挨拶
本日は、お忙しい中ご来場頂き、誠にありがとうございます。
今回は、おかやま夢ロマンステーションとなって第2回目のステップです。
5月のステップに続き、4名のアドバイザーの先生方をお迎えできることになりました。
また根津栄子先生のワンポイントレッスンも企画しておりますので、
生徒さんだけでなく、指導者の先生方にも参考にして頂けると存じます。
ピティナ・ステップはピアノを愛する方々を応援する企画です。
また、年齢に制限なく生涯にわたり楽しく続けられると同時に、
アドバイザーの先生方のコメントにより、
音楽を深めていけるというメリットがあります。
おかやま夢ロマンステーションは、岡山の音楽文化発展のために
尽力して参る所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
おかやま夢ロマンステーション代表
大森 理絵
(当日のプログラムより)
数十年に一度の大雨により、不本意ながらステップを中止せざるを得ませんでした。
お申込みいただいた皆様には誠に申し訳ございませんでした。
今回、施設が利用可能な9月16日(日)に代わりのステップを開催させて頂きます。
後日、ピティナ本部とのお話し合いで
1、 9月16日(日)灘崎文化センターに振り替える
2、 他地区のステップに振り替える
3、 返金手続きをする
上記3通りから選択してください。
お手数かけますが、よろしくお願い申し上げます。
おかやま夢ロマンステーション代表 大森理絵
本日はご参加ご来場頂き、誠にありがとうございます。
今回は西日本豪雨災害で延期となりました岡山南7月ステップの振替となります。
まずは、豪雨により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
今回のステップでは、アドバイザーの和田仁先生による、
ワンポイントレッスンを企画しております。
生徒さんはもちろんのこと指導者の方にも、
ステップアップのために是非お聴き頂けるとよいと思います。
さらに、12月には根津栄子先生のセミナーを企画しております。
今後も、ピアノを愛する方々を応援するステップを開催し、
地域に広く音楽文化を浸透させて行きたいとステーション一同念じております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
おかやま夢ロマンステーション代表
大森 理絵
(当日のプログラムより)
岡山南5月ステップ 挨拶文
本日はお忙しい中ご来場頂き、誠にありがとうございます。
今回で3回目の開催となります。昨年は、豪雨で日程変更をすることになり、
ご迷惑をお掛けしましたが、皆様のご協力のおかげで無事終えることができました。
改めて御礼申し上げます。
この度は、山崎裕先生をお迎えして、トークコンサートを開催いたします。
少しでも皆様の生活の中に音楽が花開く様、是非素晴らしい演奏をお聴きになって
頂きたいと存じます。
ピティナ・ステップは、ピアノを愛する人、学習する人を応援する企画です。
今後も、地域の音楽文化の振興・発展のために、力を尽くしたいと
ステーション一同考えております。
よろしくお願い申し上げます。
(当日のプログラムより)
ごあいさつ
本日はお忙しい中ご来場頂き、誠にありがとうございます。今回で4回目の開催と
なります。昨年の同じ時期、豪雨で日程変更をすることになり、ご迷惑をお掛け
しましたが、皆様のご協力のおかげで無事終えることができました。
改めて御礼申し上げます。
今回は、根津栄子先生をお迎えして、ワンポイントレッスンをして頂きます。
ピアノを学習する上での大切な事柄を分かり易く教えて下さいますので、
是非指導者様、生徒様の参考にして頂きたくご案内致します。
ピティナ・ステップは、ピアノを愛する人、学習する人を応援する企画です。
今後も、地域の音楽文化の振興・発展のために、力を尽くしたいと
ステーション一同考えております。よろしくお願い申し上げます。
おかやま夢ロマンステーション
大森 理絵
(当日のプログラムより)
ご挨拶
この度、このような状況下でもステップを開催できることになりま
した。昨年度ステップ参加を楽しみにされていた皆様が、今年戻って
きてくださいました。
また、近隣の県から、遠藤美子先生、重利和徳先生、中野美香先生が
お越し下さることになり、感謝申し上げます。
本日は、感染対策をできる限りさせて頂き、生活の中の音楽を守って
参りたいと存じます。ご協力よろしくお願い申し上げます。
最後に、開催にあたり、ご尽力いただいているステーションのスタッフ
の皆様、日頃から運営を支えて頂きありがとうございます。
おかやま夢ロマンステーション代表 大森 理絵
(当日のプログラムより)
ごあいさつ
ご来場の皆様、岡山南5月ステップへのご参加ありがとう
ございます。
コロナ禍の中、以前のスタイルから感染対策を重視した
スタイルに変更して、地域の皆様に、演奏の機会を提供
させて頂いております。
今回は、佐々木 千文先生(香川県)
佐竹 志之先生 (高知県)
武本 弘美先生 (大分県)にお越し頂いております。
よろしくお願い申し上げます。
最近では、生活していく上で様々な制限をされることが多々
ございますが、音楽では、心を広げていくことができます。
少しでも皆様の世界が広がります様、おかやま夢ロマン
ステーションスタッフ一同 応援させて頂きます。
(当日のプログラムより)
≪ご挨拶≫
この度は、岡山南7月ステップにご参加下さりありがとうござ
いました。コロナ禍の中、皆様のご協力により感染症対策も考慮
しながらの開催となります。
今回は、近隣の県から、織田直美先生(広島県)、新田恵理子
先生(鳥取県)、山上里衣子先生(兵庫県)にお越し頂いております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、様々な制限がかかる日常ではございますが、そのような
中でも夢や希望は失うことのないように心がけていきたいものです。
音楽は、心を無限に広げてくれるものです。地域の皆様にとって
今日のステップが、豊かな時間になります様、
スタッフ一同お祈り致しております。
おかやま夢ロマンステーション
(当日のプログラムより)