02レポート アーカイブ

2009年3月23日

岡崎春季ステップ開催

2008年度岡崎春季ステップは、締切り3週間前に定員に達するという記録的な速さで定員になりました。

そこで、急遽前日の夕方からの開催を追加しましたがこちらも締切り前に定員となり、141組という大勢の参加者の皆さんにステージに立っていただきました。

春爛漫の三連休。あいにくの春の嵐の中の開催でしたが、1人の欠席者もなくなんとか無事に終えることができました。

ありがとうございました。

090323-1.jpg090323-2.jpg
090323-3.jpg090323-4.jpg
090323-5.jpg090323-6.jpg
090323-7.jpg090323-8.jpg
090323-9.jpg

2014年3月13日

岡崎春季ステップ開催レポート(2014.3.8)

3/8。いつもより少し早い開催なのに、いつもより寒い春の一日でした。
今回は、67組と少し少ない参加者でしたが、親子、お友達、先生とのアンサンブルなどバラエティに富んだプログラムを楽しませ ていただきました。
グランミューズの皆さんの演奏もそれぞれの世界があり、それぞれにステキな演奏でした。

また、多喜美穂先生のコンサートは、ホールの雰囲気にぴったり合うステキな音で演奏していただきました。

懇親会では、アドバイザーの先生方とスタッフ、楽しくお話させていただき有意義な時間を過ごさせていただきました。

継続表彰1 2部
継続表彰1 2部
継続表彰3 4部
継続表彰3 4部
継続表彰5 6部
継続表彰5 6部
グランミューズ参加者
グランミューズ参加者
トークコンサート
トークコンサート
トークコンサート
トークコンサート
講評戸沢先生
講評戸沢先生
講評荒川先生
講評荒川先生
表彰の様子
表彰の様子

2015年3月26日

岡崎春季ステップ開催レポート(2015.3.22)

3/22の岡崎春季ステップにとてもたくさんの参加申込をいただき、ありがとうございました。
休憩の無いローテーションによる進行でしたが、参加者の皆様、アドバイザーの先生方のご理解とご協力によりとてもスムーズに進 行できました。

演奏もお一人おひとり、心を込めた素敵な演奏でした。
出演者の皆様の素敵な一日になっていただければ幸いです。

また、菊地裕介先生のトークコンサートもレコーディングしたてのラヴェルの演奏を堪能させていただきました。

ただ、各部ごとの講評のお知らせが行き届かず、ご迷惑をおかけしたことは、申し訳ありませんでした。

次回は、3月21日(月・祝)を予定しております。

1部継続
2部継続
2部継続
2部継続
3部継続
4部継続
5部継続
6部継続
7部継続
9部継続
講評 川岡先生
講評 奥田先生
講評 下田先生
講評 菊地先生
講評 後藤先生
講評 上仲先生


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナおかざきステーション