1月27日(月)沖縄県浦添市ベッテルハイムホールにて
『ピアノ指導者のための勉強会』が開催されました。
ピアノ指導者間の交流を通して指導力向上へと繋げることを
目的として開催され、多くのピアノ指導者達が集いました。
始めは沖縄支部の先生方から、ピティナで取り組んでいる
ピアノ指導者ライセンスやピアノステップ、コンペティション、
ピアノ指導者セミナー等の説明が行われ、その後は、各グループで
指導者ライセンスの問題の傾向や少し解答等を行い、それぞれの
グループでディスカッションを行いました。例として、
・導入期の指導法
・他教室から移ってきた生徒との関わり合い方
・コンペに参加する生徒を育てる為には
・練習してこない生徒への工夫
等を題材にあげ話し合い、その後、各グループ代表者による
発表・意見交換が行われ、質疑応答の時間が設けられました。
お集まりいただいた先生方からいろんなアイディアが飛び交い、
会場も納得の相づちや笑いも見受けられ、とても和やかな
充実した時間となりました。
とても大好評でしたので、今後もこのような企画を進めて、
指導者間の交流を深めていく予定です。
沖縄支部 神村紫野