ピティナ支部・ステーション一覧

名称 沖縄支部
紹介文

1997年にスタートした沖縄支部は会員150名の協力体制のもと、さまざまな活動を通してレベルアップを図っています。エリアは広範囲にわたっており、沖縄本島では北部、中部、那覇近郊、南部の4地区、離島には宮古島、石垣島がそれぞれステーションを中心に活動しています。エリア的にステーションが広がる余地はまだまだあると期待しているところです。支部は新ステーション誕生に向け立ち上げをサポートして参ります。有志の方、どうぞお声をかけてください。ステーションを管轄している支部としては共に情報交換を通し、より良い環境を目指します。私たちだけでなく次世代へ繋いでいくためにもピアノ学習の工夫と喜びを分かち合いましょう。

事務局 〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎2-1-4
文教ハーモニー那覇店
TEL098-854-1313
FAX098-840-0151(文教ハーモニー)098-884-5450(PTNA専用)
組織 支部長:糸数 ひとみ
支部長補兼実行委員長:大宜見 朝彦(代行)
実行委員長補:大宜見朝彦
支部事業企画委員:赤嶺 涼子、宮城 佳代子、新垣 尚子
支部広報委員:石川 文子、神村 紫野、平良 菜摘
支部財務委員:照屋 愛、上地 恵美
支部顧問:岩崎 セツ子
本部窓口担当:大宜見 朝彦
設立 1997/10/13
沿革 2003年 まなびぴあ沖縄 開催
2008年 支部10周年記念コンサート 開催
所属会員数 164名
協力ST 石垣サザンステーション
沖縄首里ステーション
那覇パレットステーション
沖縄新都心ステーション
那覇ミュージアムステーション
名護ステーション
宮古ステーション
うるまRICCAステーション
活動内容 支部通信発行(年6~7回)
支部総会(毎年3月)
コンペティション課題曲による楽曲分析講座(毎年3月)
コンペティション課題曲による公開レッスン等(毎年5月)
シニアピアノコンサート(毎年11月)
入賞者記念コンサート(毎年12月)
上記開催のための実行委員会(年8回)
各種セミナー(随時)