表参道ステップ開催します
表参道で心を音に!
表参道パウゼステーション代表 楠原 祥子 Shoko Kusuhara
みなさま、こんにちは。カワイ表参道パウゼステップへ今年もようこそ!
この7月下旬、ワルシャワは曇りがちで太陽が恋しい日々でした。
ショパン音楽祭「夏をショパンとともに」にリサイタルに行く車中のこと。
運転はドロペックというポーランド人ピアニスト。となりで彼は最初の結婚
から離婚にどう至ったかを自嘲気味に、それでもユーモアたっぷりに
語り続けています。続いてポーランド大統領機墜落事故を同様に。
外の景色はどこまでも野原、野原・・土と空。空の広さよ、綿雲の流れよ。
8月初旬、フランスのノーアンにあるジョルジュ・サンドの館。ショパンの
作品35以後の多くはここで書かれたものです。民家一軒分ほどもある大きな
キッチン、洗練されたテーブルセッティングと、頭上にはミルク色にワインを
注いだ色合いのフェミニンなシャンデリア。
ポーランドとフランスのショパン。二つの顔の違いを感じている方、
きっといらっしゃいますね。この夏、それをたしかに感じたのでした!
当日のプログラムより