≪ご挨拶≫
みなさま、本日は表参道パウゼステーションステップへようこそ!
ようやく秋の気配がみえてきましたね。
このステップでは、三善晃とショパンの作品を演奏される方を優先しており、
三善とショパン大歓迎です!アドバイザーの先生もふさわしい方にお願いしています。
また幅広い範囲の方に演奏頂けるように、片寄りなく多くの指導者の
生徒さんに出演頂けることを希望しています。
さて次回ステップについてのアナウンスです!
来年は弦楽四重奏を入れて、室内楽を取り入れる予定です。ショパンなら、
協奏曲第1番、第2番のカルテット版、モーツァルトやハイドンのトリオ、
子ども用にアレンジしたデュオなど。ショパンの協奏曲を弾いてみたいけれど、
ピアノ伴奏でなくてカルテット版でやってみたい!という方、よかったらぜひトライを。
チビちゃんたちも、ヴァイオリンやチェロと一緒に弾いてみたいなと思ったらぜひどうぞ。
聴かせて頂くのを楽しみにしています。
表参道パウゼステーション代表 楠原祥子 Shoko Kusuhara
(当日のプログラムより)