2022年8月31日

姫路 7月地区ステップ

姫路 7 月地区、コロナ感染者が増加している中、大変心配でしたが7 月 24 日「ピティナ・ピアノステップ姫路 7 月地区」をやぎ楽器姫路店 2 階ライジングホールにて、感染対策を万全にして無事開催することができたことを感謝致します。

近隣ではコロナ増加情報もあり、皆さまの安全を第一に、出演者 1 名に対し来場はご家族 3 名・指導者 1 名の関係者のみと制限させて頂き、会場入り口にて「検温チェック」「消毒」、会場内「ソーシャルディスタンス」の席配置、ステージ演奏も「マスク着用」、「演奏出入りは一方通行」とし、「 1 部入れ替え制」とし、「換気」・「ピアノ消毒」「会場の椅子の消毒」と感染予防対策を徹底した開催となりました。

夏休み最初の日曜日のステップ開催とあり、小さな方のプレ導入・ソロ・連弾・コンペ曲など、90 人の出演者の方が、それぞれの目的に合わせた選曲で、憧れの「KawaiSK3」のピアノで熱演をされました。

みなさまのステージにモチベーションアップができるよう「音楽のまち姫路ステーション」からは、ステージには、「音符バルーンとお花のスタンド」と来場記念に撮影して頂けるよう会場受付にて「インスタスポット」を設けさせて頂きました。

また、後藤 幸子先生・佐々木 論子先生・長谷川 友紀先生には、長時間アドバイザーをお務め頂き、心温まるメッセージを頂き感謝申し上げます。

今回ステップ継続表彰受賞された 12 名(5 回・10 回・20 回・35 回・45 回)の方、おめでとうございました。

継続され「音楽」を楽しまれ演奏されている姿や継続表彰式の様子を出演者の皆さまが見ることで、「希望」「目標」「励み」となりなっていますとの声をたくさん頂きました。

今後もご参加くださる皆様が継続し、活躍の場を広げられるようにサポートさせて頂きたいと思います。

出演されました生徒様・保護者様・指導者様・姫路支部楽器店・近隣ステーションの先生・ピティナ様とお力添え頂きサポート頂き、無事開催することができ、スタッフ一同感謝申し上げます。

次回の開催は、2023 年 5 月を予定しています。
皆様との出会いを楽しみにしております。

音楽のまち姫路ステーション
代表 梅本 隆代

 

2022年7月20日

姫路7月ステップ開催します(2022.7.24)

                ≪ご挨拶≫

本日、夏休み最初の「ピティナ・ピアノステップ姫路 7 月地区」に多くの皆様にご参加頂きまして 本当にありがとうございます。
素晴らしいアドバイザーの先生にお越し頂き、ステップが開催できたこと心より感謝致します。
ご参加下さった皆さまが、ピアノを楽しく学び続けるきっかけとなり、心のこもった演奏が発表できる「ステージ」とし、夏休みのピアノライフが充実する「ステップ」として活用頂ければ嬉しい限りです。
「姫路のまち」に、小さなお子様から大人の方まで気軽に参加できる「ピアノステップ」「セミナー」など「安心して学べる教育環境」を、そして音楽で次世代に繋ぐ「演奏活動」で「音楽の輪」が広がる活動をしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
ステップ開催に際しまして、ご尽力賜りましたすべての方々にスタッフ一同心より感謝申し上げます。

音楽のまち姫路ステーション  
代表 梅本 隆代 

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年6月15日

姫路5月地区ステップ

姫路5月地区、5月22日開催・予備日5月21日設定となっていましたが、157名の方にお申込み頂き 5月21日・5月22日と154名の出演者の皆さまの熱意を感じる「ピティナ・ピアノステップ」を開催することができました。

近隣ではまだコロナ情報もあり、皆さまの安全を第一に、出演者1名に対し、来場は、保護者2名・指導者1名の関係者のみと制限させて頂き、会場入り口にて「検温チェック」「消毒」、会場も「ソーシャルディスタンス」の席配置、ステージ演奏も「マスク着用」、「演奏出入りは一方通行」とし、「1部入れ替え制」とし、「換気」・「ピアノ消毒」「会場の椅子の消毒」と感染予防対策を徹底した開催となりました。

会場受付横にて、来場記念に撮影して頂ける「インスタスポット」を設けさせて頂きました。

ステージは、憧れの「KawaiSK3」!
レッスンを初めて間もない小さなお子様から大人の方まで、23のステップ・フリーステップ「ピアノソロ」「ピアノ連弾」「コントラバス」のステージ演奏を楽しんで頂けました。

音楽を楽しみ継続された方、継続表彰18名(5回・10回・15回・35回・50回)の方、おめでとうございました。
「音楽」を楽しまれ演奏されている姿は、皆さまに「希望」「目標」を与えて下さりました。

最後になりましたが、池田寿美子先生・種子尾由里先生・松本教子先生には、2日間アドバイザーを お務め頂き、感謝申し上げます。

アドバイスを頂きました出演者・指導者の先生は、「アドバイス頂き、今後の励みになり、参加して良かった!」次回も参加したい!というご感想をたくさん頂きました。
今後もご参加くださる皆様が継続し、活躍の場を広げられるようにサポートさせて頂けたらと思います。

出演されました生徒様・保護者様・指導者様・姫路支部楽器店・近隣ステーションの先生・ピティナ様と お力添え頂きサポート頂き、無事開催することができ、スタッフ一同感謝申し上げます。

次回の開催は、2022年7月を予定しています。
皆様との出会いを楽しみにしております。


音楽のまち姫路ステーション
代表梅本隆代

2022年5月18日

姫路5月ステップ開催します(2022.5.21-22)

           <ご挨拶>

本日はピティナ・ピアノステップ姫路 5月地区(5月21日・22日)
へ多くの皆様に ご参加頂きまして、本当にありがとうございます。
素晴らしいアドバイザーの先生にお越し頂き、2日間ステップが
開催できたこと心より 感謝致します。ご参加下さった皆様が楽しく
学び続けるきっかけとなり、輝く「個性」をアピールできモチベー
ションアップできる「ステージの場」として活用頂ければ嬉しい
限りでございま す。
ここ播磨「姫路のまち」に、小さなお子様から大人の方まで気軽に
参加できる「ピアノステップ」・セミナー・イベント活動を通じ
「笑顔で繋ぐ音楽の輪」が広がり、明るい「希望」が持てる
「学びある教育環境」をサポートするステーション活動をして参り
ます。また、音楽仲間の気持ちを一つにして更に豊かな文化の香る
展開を目指していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い
致します。
ステップ開催に際しまして、ご尽力賜りましたすべての方々に
スタッフ一同心より感謝申 し上げます。

       音楽のまち姫路ステーション代表  梅本 隆代

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年4月28日

姫路5月2日ステップ開催します(2021.5.2)


             <ご挨拶>

 ゴールデンウィークの中、本日はピティナ・ピアノステップ姫路
5月2日地区に多くの皆様がご参加下さり、本当にありがとうございます。

 コロナ感染拡大防止にご協力頂き、遠路から素晴らしいアドバイザーの
先生にお越し頂き 「音楽のまち姫路ステーション」の初ステップが開催
できたこと心より感謝いたしております。 ご参加下さった皆様が楽しく
学び続けるきっかけとなり、輝く「個性」をアピールでき、 モチベー
ションアップできる「ステージの場」として活用頂ければ嬉しい限りで
ございます。 ここ播磨「姫路のまち」に、小さなお子様から大人の方
まで「笑顔で繋ぐ音楽の輪」が広がり、 明るい「希望」が持てる
「学びある教育環境」をサポートするステーション活動をして参ります。
 また、音楽仲間の気持ちを一つにして更に豊かな文化の香る展開を
目指す所存でございます。 ステップ開催に際しまして、
ご尽力賜りましたすべての方々にスタッフ一同心より感謝申し上げます。


音楽のまち姫路ステーション
代表 梅本 隆代


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ音楽のまち姫路ステーション