聴講はオンラインのみ承っております。これはeラーニングにはなりません。
参加者は後日YouTube配信を見ることができます(1ヶ月ほど)。
日時:2023年 5月 7日(日) 場所:勢志音楽教室
[午前の部]10.00~13:05
[午後の部]14:00~17:00
◯午前の部 10:00-13:05
10:00 ≪A2≫ぶらんこ
10:10 ≪A2≫いねむり魔女
10:20 ≪A1≫ バッハ:アレグレット
10:30 ≪A1≫ガルシチャ:バスのなかで
10:40 ≪B≫ C.Ph.E. バッハ:アレグロ
10:55 ≪B≫ L.モーツァルト:ブレ
11:10 ≪B≫ギロック:フラメンコ
11:25 ≪B≫シューマン:はじめての悲しみ
11:40 ≪C≫ インヴェンション第15番
11:55 ≪C≫シャミナード:牧歌
12:10 ≪C≫バルトーク:とうがらし野郎
12:25 ≪D≫ヘンデル:クーラント
12:45 ≪D≫ボルケヴィッチ:金の宝
◯午後の部 14:00-17:00
14:00 ≪duo初A≫ほろばしゃがやってくる
14:10 ≪duo初A≫インディアンの踊り
14:20 ≪A1≫大きな栗の木の下で
14:30 ≪A1≫春乃 うらら:ひまわりのおもいで
14:40 ≪B≫ハイドン:アレグロ ヘ長調
14:55 ≪B≫チャイコフスキー:ワルツ Op.39-8
15:10 ≪B≫福島 道子:小人のパレード
15:25 ≪duo初C≫兒玉 苑香:めぐりくる秋に
15:35 ≪C≫ インヴェンション第9番
15:50 ≪C≫ インヴェンション第13番
16:05 ≪C≫湯山 昭:チョコ・バー
16:20 ≪D≫ 3声のシンフォニア 第11番
16:40 ≪D≫バルトーク:3つのロンドより 第1番
追加
17:00 ≪C≫手折られた潮騒
17:15 ≪C≫インベンション9番
17:30 休憩
17:50 ≪D≫ ショパンエチュードop25-2
18:10 ≪D≫ アンソロジー
18:30 ≪F≫ バッハ:平均律二巻19 preludeとfuga
19:10 終了