ピティナ支部・ステーション一覧

名称 大阪支部
紹介文

ピティナ創立者である故福田靖子先生が全国に支部を作るべく、ご自身が全国に足を運ばれた時からの関西では一番古い支部です。
運営にあたっては紆余曲折がありましたが、現在は支部会員の指導者に依って活動しております。楽器店の様な動きは出来ませんが地道に勉強会、練習会、コンペとは別の検定実施。
ステップ、合同発表会など、指導者の立場からの要求に添った活動をしております。個々の指導者の意見が即、反映されるのが大阪支部の特長ではないかと思います。

事務局 〒560-0046
大阪府豊中市千里園
1-11-29
TEL06-6855-4430
FAX06-6855-4431
組織 支部長     :勢志 佳子
支部長補    :松室 眞由美
支部実行委員長(事務局長)  :有馬 夕貴
支部実行委員長補(事務局長補):松川 愛美
支部事業企画委員:酒井 真紀、藤田 陽子
支部広報委員  :丈野 紀子、森川 貴子、篠原 賢次
支部財務委員  :田中 保澄
支部顧問    :山口 勝蔵
会友      :木田 陽子、吉井 眞理子

本部窓口担当  :勢志 佳子
設立 1978/04/01
沿革
所属会員数 78名
協力ST 尼崎ピッコロステーション
活動内容 演奏検定:年に1回
練習会:年に数回 コンペなどの準備の時期に
勉強会:会員の要望によりテーマを決めて実施(バロック舞踏、導入期の指導法など)
合同発表会:低参加費で憧れのホールのステージを踏めます。第1回は10月6日に行いますが、グランミューズの方も多数参加頂き、また2台ピアノでのコンチェルトなどの部もあります。