« 前の記事| 後の記事 »

大人のためのチャペルコンサート開催

2009年5月29日(金)、フォレスト・イン昭和館(JR青梅線昭島駅下車)のチャペルにて、「第四回ピティナ・チャペルコンサート」が開かれました。このコンサートは、青梅支部で大人の生徒さん方のピアノライフを応援する一環として企画しているもので、贅沢なほどの新緑をバックに、響きの良いチャペルで演奏できるとあって、出演者の方々には毎回ご好評いただいております。
4thchapel1.JPGIMG_1754_SP0000.JPG4thchapel2.JPG


出演者は18名。曲目はおなじみクラシックのレパートリーから、ポピュラーまでと非常にバラエティに富んだものとなりました。中にはリストの「超絶技巧練習曲」やベートーヴェンの「ワルトシュタイン」等も登場し、年々レベルアップしている印象を受けます。幼少時代から習われていた方、大人になってから始められた方などキャリアはさまざまですが、それぞれご自分のペースでのびのびと演奏を楽しんでおられるのも、このコンサートの特長と言えましょう。また今回はピアノ以外にも、ハーモニカ独奏やソプラノ独唱が登場、会に華を添えていただきました。

4thchapel4.JPG4thchapel5.JPG

毎回終演後は会場をホテル内に移し、出演者を囲んでパーティを開きます。今回は特に出演者同士のコミュニケーションが取りやすくなるよう趣向をこらし、客席をシャッフルする時間を設けました。それによりなかなか横のつながりを持ちにくかった出演者同士が、お互いの演奏の感想を伝えあったり、情報を交換するなどの場面が多く見受けられ、閉会する頃には「また会いましょう!」との声をかけ合う姿も見る事が出来ました。

こうした横のつながりが、「自分一人ではない」という安心感と同時に心地よい良い刺激をもたらし、皆さんのピアノライフをまた一歩前進する原動力となっていければ...と、私達スタッフは心より願ってやみません。また来年5月に開催予定の「ピティナ・サロンコンサート」でたくさんのメンバーにお会いできることを、楽しみにしております。

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ国立支部