« 前の記事| 後の記事 »

金子恵先生 コンペ課題曲公開レッスンのお知らせ

国立支部では、楽しく分かりやすいご指導で毎年ご好評をいただいております金子恵先生を講師にお迎えして、2010年度ピティナ・ピアノコンペティション課題曲公開レッスンを開催します。対象級はA2~D級まで。当日の聴講者を募集いたします。 

 講師    金子 恵先生
 日程    6/5(土) 13:30~15:30
 会場    国立楽器音楽の森コンサートフロア (JR中央線国立駅北口 徒歩2分)

 聴講料   PTNA会員&国立楽器会員  1,500円
       一般             2,500円
       親子ペア券          3,000円

 
予定曲目
 B級‥ワルツを踊って!ソフィーちゃん(近・現代)    
    歌劇「魔笛」のテーマによる変奏曲(クラシック)
    アレグロ(バロック)
    小人のパレード(近・現代)

 C級‥インヴェンション第13番(バロック)
   キミとボクの日記帳(近・現代)

  (A2、A1級については未定。決定次第こちらにて掲載いたします)


チケットをご希望の方は「ご住所、お名前、電話番号、メールアドレス」を明記の上、下記までFAXにて送信してください。

問合せ先・お申し込み先
PTNA国立支部(旧 青梅支部)
 0428-32-0808 松内
 042-321-6273 岡本

金子恵先生プロフィール

桐朋学園大学音楽学部卒業。リスト音楽院(ブダペスト)終了、サンタ・チェチリア音楽院(ローマ)ディプロマ取得。全日本学生音楽コンクール高校の部全国第1位、日本音楽コンクール2位。ピティナピアノコンペティション特級銅賞、前田賞。ハンガリー・ヴァイナー国際室内楽コンクール1位なしの第2位入賞。ロベルト・カサドシュ国際ピアノコンクール第3位ショパン賞受賞。イタリア・パルマドーロ国際音楽コンクールで第1位受賞及び作曲家特別賞受賞。帰国後、各地でリサイタルを開く。現在、桐朋学園大学音楽学部及び国立音楽大学講師。当協会正会員、指導法研究委員、室内楽委員

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ国立支部