2011年1月27日(木)、国立商協ビル会議室に於いて、今年度の青梅支部総会が開催されました。例年通り、昨年の活動および会計報告、続いて今年度のスケジュールや予算の確認が行われました。今年は支部設立30周年にあたる年となり、秋には記念のイベントもいくつか予定されています。
今年、予定されている主なスケジュールは以下の通りです
3月25日(金) スプリングコンサート(西国分寺いずみホール)
※ステップ継続表彰者のステージ
4月17日(日) 春季ステップ(国立さくらホール)
5月27日(金) チャペルコンサート(フォレストイン昭和館チャペル)
※大人の方のステージ
7月 コンペティション(青梅市民会館)
11月20日(日) 秋季ステップ(国立さくらホール)
その後は会場を和食レストランに移し、待ちに待った「新年会」です!。本部からは加藤さん、渡久地さんにもご参加いただき、交流のひとときを持つ事ができました。
新役員体制になっていよいよ二年目。「国立支部」の名前にも、少しずつ慣れてきた今日この頃です。支部創立30年の歴史の重みと、昨今のいろんな意味あいでの時代の急変に、どう対応しつつ前進していくのか...、という大きなテーマをかかえつつも、でもとりあえずはベテランも新人も区別なく、和気あいあいと大騒ぎできるのが、国立支部の良い所なのかもしれません。
どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます