« 前の記事| 後の記事 »

2022年 国立支部総会

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2022年1月27日に、支部総会が行われました。

今回も、コロナ感染防止のため、リモートでの参加の先生方が多くなりました。

内容は、前年度の活動報告、会計報告、そして今年度の活動計画等が報告されました。

後半は、先生方に今年度の抱負や提案、レッスンでの疑問など、お一人ずつお話頂きました。

オンラインにした場合のメリット、親御さんにレッスンの様子を見てもらえるといったお話や、オンラインにした時の、ピアノの音色についての質問等。

やはりこの時期、一番知りたい内容に、皆さん興味を持たれました。

また、ショパンコンクールの感想や、ご自分の教室で独自のスケール検定の企画をすすめているなど、熱のあるトークに、時間が足りなくなる盛況ぶりでした。

今年のスタートは、まだ対面での活動に制限がありますが、音楽の輪を広げて有意義な活動が出来ますよう、支部の先生方と一緒に、勉強させていただきたいと思います。

ブログ担当が変わりました。不慣れですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

IMG_20220130_171016.jpgIMG_20220130_170526.jpg

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ国立支部