« 前の記事| 後の記事 »

小山冬季ステップ開催レポート(2019.1.26-27)

2019年1月26日、27日に小山冬季ステップが開催されました。

26日リハーサル、27日午前中にゲネプロで午後ステップ演奏といういつものスタイルの室内楽に参加された、トリオ18組、ヴァイオリンとのデュオ12組、チェロとのデュオ7組、そして、普段通りのソロを加え、27日は100組近い熱演が続きました。

室内楽体験では本物の音楽を経験できる素晴らしさがクチコミで広がるのでしょうか、子供達の参加と大人のリピーターが増え、あっという間に定員オーバーとなってしまいました。

30曲ほどを次々と違う演奏者と合わせるという過酷な条件にもかかわらず、室内楽の醍醐味を伝えてくださることのできるヴァイオリンの阿部真也先生、チェロの加藤皓平先生のご協力のおかげで、参加者は素晴らしい室内楽体験ができました。
お二人には深く感謝しております。

また、松本裕子先生を加えた3人でのトークコンサートでも魅力的な演奏を聴かせて下さり、ファンが倍増です。

26日の室内楽アドバイスレッスンで的確な指導をして下さった松本裕子先生、長時間お付き合い下さったアドバイザーの佐久間龍也先生、則行幸子先生、ありがとうございました。

ステーションメンバーは数ヶ月前からの室内楽準備から、当日の演奏にスタッフと何役もこなすタフさが身に付いたかもしれません。

今回のステップを終えてみると、小山ステーションメンバー29人が協力して毎年、ステップを開催していることは、小山近辺に音楽大好きのたくさんの花を咲かすため、毎年、種蒔きをしている事になるのかもしれないと思いました。
いつか素敵な花が咲くのを見るのが楽しみです。
第1部 継続表彰
第2部、第3部継続表彰
第4部、第5部継続表彰
第6部、第7部、第8部
トークコンサート1
トークコンサート2
トークコンサート3
チェロとのデュオ
トリオ
トリオの演奏
ヴァイオリンとデュオ
受付スタッフ
司会、会場スタッフ
集計スタッフ
※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ小山ステーション