« 前の記事| 後の記事 »

小山夏季ステップ開催レポート(2019.6.16)

今年も小山夏季ステップを6月16日に小山市生涯学習センターホールで開催しました。
107組中39組が初参加というステップでしたので、可愛い参加者の演奏を
たくさん聴けました。
高校生の初参加あり、コンペティションのリハーサルあり、連弾あり、
グランミューズ9組の中には歌とのアンサンブルありと、
多彩なステージが楽しめるステップでした。

14人の小山ステーションメンバーが運営に参加。みんなが様々な係を経験して
きたからか、お互いの連携が今年はかなりスムーズになりました。

アドバイザーの平間百合子先生、鳥羽瀬宗一郎先生、梁井亜希子先生、長時間の
コメント書き、その上、懇親会まで楽しくお付き合い下さりありがとうございました。
前夜と早朝、日中にもう一回とピアノを整えて下さりありがとうございます。薔薇は参加者へ1本ずつプレゼント用
鳥羽瀬宗一郎先生のトークコンサートは楽しく、わかりやすく、素敵な演奏でした。この写真は朝のリハーサル。
満員の会場での本番です。
第1部、第2部の継続表彰
第3部、第4部の継続表彰
第5部、第6部の継続表彰
第7部の継続表彰 35回表彰もありました。
アドバイザーの先生方
演奏者のご両親、お祖母様、お祖父様。
懇親会では平間先生のお話にみんな笑い転げました。鳥羽瀬先生のジストニアのお話は深刻に受け止めました。
受付嬢の先生方
ステップ責任者と司会の4名(以前は2人でしたので翌日はクタクタになっていました)
集計(もう1人見習いさんが写っていません)3人と接待2人
※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ小山ステーション