名称 | 佐賀栄城ステーション |
---|---|
代表者 | ![]() 土井 珠栄 来年の秋、佐賀平野に色とりどりのバルーンが空を舞う頃、初回ステップを開催致します。佐賀北支部では、これまでコンクール運営を担ってきました。この度「佐賀栄城ステーション」設立を機に、ステップを開催することになりました。開催に向け、 まずは熱意ある指導者の皆さまと情報や意見を交換し、柔軟な発想で企画考案を進めていきたいと思います。佐賀のシンボルでもあります佐賀城は、地元では栄城という呼び名でも親しまれています。その名にあやかり音楽を発信する拠点として、またピアノ指導者そしてピアノを愛好する皆様のための活力あるコミュニティとして機能するステーションを目指します。ご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。 |
プロフィール | 明光学園高等学校音楽コース卒業。武蔵野音楽大学音楽学部器楽科第一部ピアノ専攻卒業。(故)石黒祥義、佐藤マサキ各氏に師事。ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽院夏季国際アカデミー修了。(故)ハンス・ライグラフ氏に師事。2012年8月渡独。武田牧子・ヘルムス氏に師事。研鑽を積む。大牟田新人演奏会、佐賀県新人演奏会、佐賀県高等学校音楽研究会コンサート、佐賀県音楽協会会員演奏会、Sinfonia ひびきジョイントリサイタル(1999、2001、2008年)等に出演。その他器楽・声楽・合唱伴奏多数。 現在、佐賀大学大学院教育楽研究科目等履修生として古賀雅子氏に師事。演奏法を研究し、後進の指導に力を入れている。佐賀女子高等学校音楽コース非常勤講師、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会正会員、PTNA佐賀支部代表、佐賀県音楽協会会員、Sinfonia ひびき準会員、Musik Kolleg主宰。 |
設立 | 2017/03/10 |
沿革 | |
協力支部 | 佐賀北支部 |
活動内容 |