昨年新規ステーションとして立ち上がった「さがみ大和ステーション」。海老名で開催された第1回目のステップには126名の方々が参加してくださいました。その多くが初めてステップ参加のジュニアの皆さんでした。ステーション代表江夏範明先生は、「初めてステージに立つ、そういうピアノ学習者の皆さんが、気楽に楽しく参加できるようなステップを作っていきたい」とおっしゃっています。今年も海老名文化会館120サロンにて11月15日、16日の二日間のステップ開催を予定しています。
今年からスタッフに加わった新たな顔をご紹介します。
8月26日ステーション打ち合わせにて
左・ステーション代表江夏範明先生
右・俳優の柏原直人さん
「全国どこを探してもどこにもない個性あるステップをしてみたい!」
江夏範明先生の口ぐせのような言葉をどこか遠くで聞いていたスタッフでしたが、ある日、スタッフ一同の前に現れたのは一人の舞台俳優さんでした。
演劇的要素と音楽的要素が絡み合ったら、どういう相乗効果を生むか!?
江夏先生が常々おっしゃっているテーマです。この要素を指導に生かせないだろうか・・・。ずっと言い続けていて、まさか、まさか、本物の俳優さんを連れてくるとは!俳優・柏原直人さんを目の前にして、スタッフもどう対応して良いのか最初は全く分からず、お互い手探り状態でした。今は、ステップに向けお互い協力し合いながら準備を進めています。柏原さんには司会を担当していただきます。
どんな色のステップになるのか今からとても楽しみです。スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。