« 前の記事|

相模大野9月ステップ開催レポート(2023.9.10)

2023.9.10(日)
相模原にある南市民ホールにて
ピティナ・ピアノステップ
相模大野9月地区を開催致しました。

台風が過ぎ去り、
お天気に恵まれた日曜日、
81組の参加者の皆様と、
素晴らしい音楽の時間を共有する事が叶いました。

アドバイザーは杉崎幸恵先生(東京都)、
大塚純子先生(大阪府)、水野真紀先生(愛知県)にお越しいただきました。
丸一日、皆さまの演奏をお聴きくださり、
的確なアドバイスをお書きいただきました。

感染症対策に伴う規制が無くなり、
講評用紙は部の終了後に交付となり、
継続表彰をステージ上でアドバイザーの先生にしていただき、
歌の演奏も出来、
受付もスッキリ見えたりと、
3回目にして通常のステップの形で運営する事が出来ました。
一般の方にお聴きいただく事も叶いました。

皆様のご協力のお陰で、
プログラムも時間通りに進みました。

継続表彰の方も増えまして、
中には空いろステーション1回目のステップにご参加くださった方が、
ステップに続けて参加を進め、
今回5回表彰になりました!とお伝えくださる方も居りました。

ステップを通して音楽の仲間、
音楽の輪が広がっている事を実感しました。
遠方から駆けつけてくださる指導者の方とも再会出来まして、
大変嬉しく思います。

ステーションのスタッフは多くありませんが、
1回目から携わってくださる方ばかりで、
安心して役割をお任せする事が出来、
大変有難く思います。

そして、
ご参加くださった皆様の素晴らしい演奏をホールの空間で聴く事が出来、
大変嬉しく思います。
それぞれに音楽との向き合い方があり、
その表現も様々で、
音楽の力やその可能性を強く感じました。
また来年のステップで、
皆様の演奏を拝聴できます事を、
楽しみにしております。

さがみはら空いろステーション開催にあたり、
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

さがみはら空いろステーション代表
畑下美帆

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナさがみはら空いろステーション