2021年3月22日

【熊谷麻里先生4/8無料オンライン説明会】ピアノコンペティション/課題曲チャレンジ

表示
2021年度ピティナ・ピアノコンペティション、課題曲チャレンジの「無料オンライン説明会」を開催いたします。
コンペティションの参加経験が少なく、参加に不安をお持ちの方向けのコンペティション初心者説明会です。

コンペティションは敷居が高いと思っている方には、年齢制限のない「課題曲チャレンジ」もございます。
生徒さんの力・指導者の力を引き延ばす、これ以上ない機会、まずはこの説明会をぜひ聞いてみてください。

ゲストにさいたま南支部会員であり、コンペ課題曲選定委員の熊谷麻里先生をお迎えし、
「課題曲チャレンジ」を中心に説明頂きます。
また、コンペ課題曲の選曲に込められた意図や目的を知っていただき、
生徒さん個々にあった曲選び、与え方、ステージ経験によって育まれるものなど 共有できる時間になればと思います。
会の終盤には質疑応答の時間を設け、お1人ずつのご相談にも出来る限り応じる予定です。
※質疑応答の時間を設けるため、先着申込25名程度とさせて頂きます。
3月29日までさいたま南支部、草加越谷南支部会員 優先申込可能です!(3月30日~一般申込開始)

◆日時:2021年4月8日(木)10:30-11:30
◆形態:オンライン(zoom)
◆講師:熊谷 麻里 先生
◆参加料:無料 《要予約お申込み》
◆主な内容:
2021年度のコンペ・課題曲チャレンジの開催概要 
ゲスト講師からのお話
質疑応答&情報交換

◆申込方法
ピティナWEBページ、もしくはお電話・メールにてお名前・ご連絡先を添えて事務局までお申込みください

**ピティナWEB申込ページ**
https://seminar.piano.or.jp/detail/10001560
※無料の説明会のため手数料等は一切かかりません

**主催・お問合せ**
(株)ミリオン楽器南浦和店内 さいたま南支部事務局 
TEL048-887-8600 FAX048-887-8822
Mail minamiurawa@million-gakki.com

□■ <Zoom>とは? ■□..............................
パソコンやタブレットスマートフォンを利用して、セミナーなどをオンラインで開催するために開発されたアプリです。
ご利用には、パソコン(Webカメラ付き)またはスマートフォンが必要です。
スマートフォンの場合は、事前にアプリ(無料)をインストールしてください。
接続が不安な場合は、事前にテストサイト(https://zoom.us/test)への接続をおすすめします。

2019年10月 3日

【セミナー実施レポート】-バロックからポピュラーまで- マサさんの鍵盤ハーモニカの極意

191001_asaka_1.jpg2019年10月1日(火)に(株)ミリオン楽器南浦和店にて松田 昌先生をお招きし、「-バロックからポピュラーまで-マサさんの鍵盤ハーモニカの極意」を開催いたしました。

今回は鍵盤ハーモニカの極意ということで、『表現』『歌うように吹く』ということにポイントをあてて指導してくださいました。
鍵盤ハーモニカの構造とピアノの構造の違いを理解し、音の出方や観客への音の響かせ方など、教えていただきました。
体の使い方、腹筋、口、鼻腔の使い方は、作りたい音のイメージを手で表現してから吹いてみたり、または歌ってみたり(舌の使い方を気にしながら)学習しました。
ピアノと大きく違うのは、発音してから鍵盤ハーモニカは音を変化させられることです。
歌うように聴こえるためには、その音の変化をよく聞いて息の吹き込み方に細心の注意を払わなければいけないと感じました。

191001_asaka_2.jpgまた、アンサンブルの楽しさを鍵盤ハーモニカを通して再発見しました。お互いの音を聴くだけでなく、息遣い、立ち位置などたくさんのことにアンテナを張って演奏するということを学びました。
松田先生、素敵な演奏、楽しいトークなどありがとうございました。あっという間のひと時でした。
新刊の『マサさんの鍵盤ハーモニカの極意』の掲載曲の演奏ポイントを、短い時間の中でたくさん教えていただきとても勉強になりました。

Rep:田中 香絵

2019年4月15日

【実施レポ】2019/04/02 奈良井 巳城先生セミナー(さいたま南)

2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲セミナー ~A2級-D級の近現代を中心に~
奈良井 巳城

2019年4月2日(火)に(株)ミリオン楽器南浦和店にて奈良井 巳城先生をお招きし、「2019年度 コンペ課題曲企画 課題曲セミナー ~A2級-D級の近現代を中心に~」を開催いたしました。

解説はとても分かりやすく、素晴らしい演奏でございました。お話しと演奏に惹きこまれ、2時間があっという間に過ぎてしまいました。
所々で演奏頂いた参考曲がとても分かりやすく、あまりにも音色がきれいで、時を忘れこのまま聴いていたいと感じました。
奈良井巳城先生、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました!!!

<終了後のアンケートより抜粋>
・課題曲の選曲について、シミュレーション表は頭の整理になり、大変助かりました。
・奈良井先生の音楽の世界観、自由でユーモアがあり、とてもすてきでした。
・ペダリングや指使い等、大変勉強になりました。
・素晴らしい演奏に感動でした。とても楽しく分かり易い説明で、また受講したいと思っています。
・フレーズの作り方、曲想、指使いの必然性を具体的にお話頂けて良かったです。
・奈良井先生のような視点で審査をして下さる先生が増えると素敵だなと感じました。


など他にも多くのレポートを提出頂きました。

2019年2月23日

3/24 川口リリアにて開催「入賞者記念コンサート」入場無料

入賞コンチラシ.jpg

2018年度
★ピティナ・ピアノコンペティション
★ピアノコンクールミリオン
2018年度の上記2つのコンクールにおいて、輝かしい成績を収められた方々の上級者コンサートです。

2018年3月24日(日)川口リリア 音楽ホール 入場無料
 
第1部10:20開演 第2部15:20開演予定 全102組演奏予定
開演時間は予告無く変更する事がございます
演奏プログラムは当日販売致します

主催 : ㈱ミリオン楽器 南浦和店

共催 : PTNAさいたま南支部 PTNA草加・越谷南支部

後援 : ㈱ヤマハミュージックジャパン

お問合せ:㈱ミリオン楽器南浦和店

      埼玉県さいたま市南区南浦和3-1-10

      Tel.048-887-8600

ピアノコンクールミリオンホームページ
ミリオン楽器南浦和店ホームページ

2018年3月19日

3/21(水)川口リリアにて、支部主催入賞者コンサート、課題曲コンサートです!

入コンチラシ.jpg

3月21日(水祝)川口リリア音楽ホールにて、第11回コンクール入賞者記念コンサートを開催いたします。92組の上級者コンサートの他、2009年度ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリを獲得された仲田みずほ先生による、2018年度ピティナピアノコンペティションB級~D級課題曲(近現代曲を中心に)トークコンサートも実施いたします。
全て入場無料となっております。ぜひ、皆様お誘いの上、川口リリア音楽ホールへお越しください!

第1部10:30開演 第2部16:20開演
お問合せ:㈱ミリオン楽器南浦和店 048-887-8600(小林・松本)

2018年3月 8日

入場無料!2018年度コンペ課題曲コンサート3/21(水祝)川口リリア音楽ホール 演奏:仲田みずほ先生

入コンチラシ.jpg

3月21日(水祝)川口リリア音楽ホールにて、第11回コンクール入賞者記念コンサートを開催いたします。92組の上級入賞コンサートの他、2009年度ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリを獲得された仲田みずほ先生による、2018年度ピティナピアノコンペティションB級~D級課題曲(近現代曲を中心に)トークコンサートも実施いたします。
全て入場無料となっております。ぜひ、皆様お誘いの上、川口リリア音楽ホールへお越しください!

第1部10:30開演 第2部16:20開演
お問合せ:㈱ミリオン楽器南浦和店 048-887-8600(小林・松本)

2018年3月 3日

3月21日(水祝)川口リリア コンクール入賞者記念コンサート開催のお知らせ

入コンチラシ.jpg
2017年度
★ピティナ・ピアノコンペティション
★彩の国 埼玉ピアノコンクール
★ピアノコンクールミリオン

コンクール入賞者記念コンサートは2017年度の各種コンクールにおいて、輝かしい成績を収められた方々の上級者コンサートです。

2018年3月21日(水祝)川口リリア 音楽ホール 入場無料
 
第1部10:30開演 第2部16:20開演予定 全92組演奏
開演時間は予告無く変更する事がございます
演奏プログラムは当日販売致します

主催 : ㈱ミリオン楽器 南浦和店

共催 : PTNAさいたま南支部 PTNA草加・越谷南支部

後援 : ㈱ヤマハミュージックジャパン

お問合せ:㈱ミリオン楽器南浦和店

      埼玉県さいたま市南区南浦和3-1-10

      Tel.048-887-8600

ピアノコンクールミリオンホームページ

ミリオン楽器南浦和店ホームページ

2017年3月27日

3/31(金)川口リリア音楽ホール コンクール入賞者記念コンサートのご案内

入賞コンチラシjpeg.JPG

2016年度
★ピティナ・ピアノコンペティション
★彩の国 埼玉ピアノコンクール
★ピアノコンクールミリオン

コンクール入賞者記念コンサートは2016年度の各種コンクールにおいて、輝かしい成績を収められた方々の上級者コンサートです。

2017年3月31日(金)川口リリア 音楽ホール 入場無料
 
第1部12:00開演 第2部16:30開演予定 全96組演奏
開演時間は予告無く変更する事がございます
演奏プログラムは当日販売致します

主催 : ㈱ミリオン楽器 南浦和店

共催 : PTNAさいたま南支部 PTNA草加・越谷南支部

後援 : ㈱ヤマハミュージックジャパン

お問合せ:㈱ミリオン楽器南浦和店

      埼玉県さいたま市南区南浦和3-1-10

      Tel.048-887-8600

ホームページはこちらをクリック

2016年4月28日

【実施レポ】2016年度ピティナ・ピアノコンペティション A1級-C級 課題曲セミナー(関本昌平先生)

160408sekimoto1.jpg2016年4月8日(金)ミリオン楽器南浦和店にて、関本昌平先生によるピティナ・ピアノコンペティションA1 級-C級 課題曲セミナーを開催致しました。
A1級-C級の課題曲、全曲の解説・演奏とても分かりやすく、お話しと演奏に惹きこまれ、2時間があっという間に過ぎてしまいました。 所々で演奏頂いた参考曲がとても分かりやすく、あまりにも音色がきれいで、時を忘れこのまま聴いていたいと感じました。 関本昌平先生、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました!!!


<下記は終了後のアンケートより抜粋>
・フレーズや間の取り方など、音ではっきり表して説明頂き、より明確にイメージできました
・素晴らしい演奏でした。合間に例えば- という演奏、感動しました。
・各時代のスタイル、奏法など大変明確に伝えて頂き、レッスンする上でとても役立つ事を学べました。
・手首の使い方、テンポのゆらし方がとても勉強になりました。同じような曲調の演奏が素晴らしかったです。
・スタッカートの表現が分かりやすく、とても参考になりました。
・ピアノでの表現方法や発音の仕方がとても分かりやすく、もっと勉強したいと思いました。弾く事がまた楽しくなりそうです。
・言葉がけのヒントもたくさん頂いて、とても有意義な時間でした。
・1つ1つ丁寧に解説していただき、とても分かりやすかったです。即実践できます。
・子供にも入りやすい表現で早速レッスンに使ってみます。
・音色の豊富さに感動しました。時おり、例として有名な曲を演奏してくださり、とても分かりやすかったです。


など他にも多くのレポートを提出頂きました。

Rep:さいたま南支部 小林 寛宜

2016年1月11日

2月11日(木祝) コンクール入賞者記念コンサート開催! 川口リリア音楽ホール 入場無料

入賞者コンサートチラシ2016JPEG版.JPG

2015年度
★ピティナ・ピアノコンペティション
★彩の国 埼玉ピアノコンクール
★ピアノコンクールミリオン

コンクール入賞者記念コンサートは2015年度の各種コンクールにおいて、輝かしい成績を収められた方々の上級者コンサートです。

2016年2月11日(木祝)川口リリア 音楽ホール 入場無料
 
第1部14:20開演 第2部17:30開演予定 全67組演奏
開演時間は予告無く変更する事がございます
演奏プログラムは当日販売致します

主催 : ㈱ミリオン楽器 南浦和店

共催 : PTNAさいたま南支部 PTNA草加・越谷南支部

後援 : ㈱ヤマハミュージックジャパン

お問合せ:㈱ミリオン楽器南浦和店

      埼玉県さいたま市南区南浦和3-1-10

      Tel.048-887-8600


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナさいたま南支部