« 前の記事| 後の記事 »

◆中田幸子先生 導入期指導講座(音の葉研究会)

◆講師: 中田幸子先生
◆場所:中田先生ご自宅(中田音楽教室)
◆日時:2019年1月31日(木)10:15~12:15
◆内容:導入期のレッスン方法。全国決勝大会上位入賞者、及び本選入賞者を多数育てていらっしゃる中田先生に導入期の指導法についてお話をお伺いしました。


導入期からどのような指導をしていけば、コンクールで通用する実力をつけ、音楽的な演奏が出来るようになるのか、先生のご自宅であるレッスン室にて講座をして下さいました。

50958876_10219686205529289_8754459189788540928_n.jpg

教室の発表会のビデオを拝見したり、導入期の様々な工夫を惜しみなく教えて頂きました。

30.png

左右のバランスの指導、手の形の作り方、集中して音を聴く方法、導入期のリズム指導など、音楽的な演奏に結び付けるために工夫を重ねて指導されているのが分かりました。

51089093_10219686207689343_6109223037301686272_n.jpg

子供たちが楽しく、分かりやすく取り組めるよう、効果的なグッズも多数ご紹介頂き早速レッスンで取り入れてみようと思いました。

生徒さん達に愛情を持って接し、指導者として出来ることは精一杯やるという中田先生の姿勢が、生徒さんや保護者の方から厚い信頼を得ているのだと思いました。

中田先生、今日は素晴らしい講座を本当にありがとうございました。


そして、講座後は中田先生のご子息が経営されているレストランにてランチタイム。
ステンドグラスが素敵な店内です。

51085241_10219686208569365_5095919043903225856_n.jpg

お料理も芸術的。
埼玉県産の地元の野菜でとっても美味しい!
50894863_10219686208889373_4750254810291240960_n.jpg

1つ1つがとても丁寧でこだわりが感じられます。

51392123_10219686204969275_6731558094775517184_n.jpg


51541368_10219686209609391_8312367322564132864_n.jpg

本当に幸せな時間でした。

50773247_10219686207969350_1871542697995534336_n.jpg


Ristorante Renata (リストランテ レナータ)
中田シェフ、美味しいお料理ご馳走様でした。

~~~お知らせ~~~~
音の葉研究会では、定期的に指導力アップのための勉強会を開催しております。
ご興味のある方はこちらのHPよりお気軽にお問合せください。

文責:田中里美

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナさいたま音の葉ステーション